緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

あいさつ4

画像1 画像1




始業式の後の生活指導主任から、あいさつの話がありました。

あいさつ3

画像1 画像1





始業式の後の生活指導主任から、あいさつの話がありました。

あいさつ2

画像1 画像1





始業式の後の生活指導主任から、あいさつの話がありました。

あいさつ1

画像1 画像1





始業式の後の生活指導主任から、あいさつの話がありました。

二学期始業式11

画像1 画像1






今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。二学期のキーワードは、「根性」です??
児童代表は、4年生です。

二学期の始業式10

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。二学期のキーワードは、「根性」です??
児童代表は、4年生です。

二学期始業式9

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。二学期のキーワードは、「根性」です??

二学期始業式8

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式7

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式6

画像1 画像1




今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式5

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式4

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式3

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式2

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

二学期始業式1

画像1 画像1





今日から2学期が始まりました。2学期の授業日数は、79日です。

パワーアップ研修15

画像1 画像1





7月27日に中野北小学校で行われた研修の様子です。内容は、授業にすぐ役に立つ外国語です。講師は
羽村市小中一貫教育英語コーディネーターの秋田先生です。

パワーアップ研修13

画像1 画像1





7月27日に中野北小学校で行われた研修の様子です。内容は、授業にすぐ役に立つ外国語です。講師は
羽村市小中一貫教育英語コーディネーターの秋田先生です。

パワーアップ研修12

画像1 画像1





7月27日に中野北小学校で行われた研修の様子です。内容は、授業にすぐ役に立つ外国語です。講師は
羽村市小中一貫教育英語コーディネーターの秋田先生です。

パワーアップ研修11

画像1 画像1





7月27日に中野北小学校で行われた研修の様子です。内容は、授業にすぐ役に立つ外国語です。講師は
羽村市小中一貫教育英語コーディネーターの秋田先生です。

パワーアップ研修10

画像1 画像1





7月27日に中野北小学校で行われた研修の様子です。内容は、授業にすぐ役に立つ外国語です。講師は
羽村市小中一貫教育英語コーディネーターの秋田先生です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ発表集会
新1年生保護者会
安全指導
2/9 社会科見学(6)
3年タイム
保育園児交流会
2/11 建国記念の日
2/12 休日
新1年保護者会
2/13 クラブ(3年見学)
給食献立
2/8 麦ごはん/焼き魚(鯖)/豚汁/白菜の煮びたし/果物/牛乳
2/9 豆腐のうま煮丼/チンゲンサイと卵のスープ/茎わかめの炒め煮/牛乳
2/10 カレー南蛮/天ぷら(ちくわ・さつま芋)/野菜とジャコのサラダ/牛乳
2/12 野菜リゾット/豚しゃぶサラダ/ココアケーキ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り