今日も元気にあいさつ!交流給食、ありがとう!3学期もよろしくね! 3年生 総合的な学習5年生の作品です!今、西昇降口の壁には、5年生が製作した作品が展示されています。模造紙くらいの大きさの黒の台紙に、色彩鮮やかにな模様が描かれています。4〜5人位で協力して1名の絵を仕上げたようです。 筆だけでなく、自分の素手で直接台紙に塗りこんだり、いろいろな手法も用いながら取り組んだようです。何色も混ぜて、独特な色合いを作りだしているグループもありました。 学校にお越しの際は、是非観ていってください! 12月22日(火)の給食
今日の献立【冬至】
ご飯・鰆のネギ味噌焼き・かぼちゃのそぼろ煮・けんちん汁・牛乳 今日は、冬至です。かぼちゃのそぼろ煮を作りました。 素敵な交流の時間でした今日は、たけのこ学級の人たちが、1年生の人たちにその作り方を説明し、1年生が実際に作る際には、教えてあげたり、手伝ってあげたりするという活動でした。 わかりやすく説明できるよう、大きな声で話したり、実物を見せたりと頑張るたけのこ学級の人たち、その説明を一生懸命聞き、感謝の気持ちをもちながら支援を受ける1年生たち。とても良い活動となりました。 最初は、お互いに少々固くなっていましたが、徐々に打ち解け、活気ある活動になりました。教える側も、作る側も、どちらも主役となれる良き交流学習となりました。 とても素敵なカードができました。 器用に指を使って・・・あやとり今日は、あやとりをしていました。器用に指を使い、いろいろな形を作って披露していました。まだ、うまくできない人もいますが、こうやって指を使うことがまずは大切です。目と手、指の協応した動きは、とても大切です。もちろん、子ども達自身は、そんなことを考えながらあやとりをするわけではないのですが、とても大切な視点の一つです。 でも、まずは楽しくやってみましょう! 全校朝会全校朝会、2学期は今日が最後でした。2学期は、1学期に比べて並び方が本当に上手になったな、と思います。朝礼台の上で話をしていても、すごく気持ちが良いです。 すごくうれしいです。 「おはようございます!」・・・あいさつ運動寒くて少々丸まった背中も、元気なあいさつでシャキッとしたいですね。 あいさつとは別ですが、ポケットに手を入れて歩く人、横断歩道を渡るときに、自分で目視して確認しない人が目立ちました。気をつけましょう。 12月21日(月)の給食
今日の献立
チキンカレーライス・福神漬け・ジュリエンヌスープ・牛乳 クレープを作ったよ!・・・たけのこ学級これまでの経験が、一人一人の活動に生かされています。メニューは違っても、道具の扱いや、基本的な流れ、役割を果たす心構えなど、間違いなく成長を感じました。 家庭でのお手伝い経験でしょうか、自分で班の人たちが使うテーブルをきれいに拭いている人もいました。 美味しいクレープも嬉しいのですが、こういう子供たちの確かな歩みが、何よりも嬉しいですね。 八王子市『食育かるた』是非、見てくださいね! 12月18日(金)の給食
今日の献立
五穀ご飯・焼き魚(鮭)・いりどり・白菜とコーンのサラダ・牛乳 お日さまが暖かい!さあ、金曜日。今日も頑張るぞ!おー! 副菜リザーブ
リザーブ給食3回目は『副菜』です。主食・主菜で足りない分を副菜でお
補い、バランスのとれた食事にします。 今回は、わかめとコーンを主にした「サラダ」か「スープ」を選択します。 「サラダ」を選んだ人は110人。「スープ」を選んだ人は290人でした。 2年2組さんは、完食!です。 12月17日(木)の給食
今日の献立【副菜リザーブの日】
カレーピラフ・ポテトカルボナーラ・サラダかスープ・牛乳 大根収穫ごはんとみそ汁・・・5年生家庭科多くのご家庭では炊飯器でご飯を炊いているのだと思います。学校では、透明の耐熱鍋でお米を炊きます。中の様子を見ることができるので、お米が炊き上がるまでの変化を知ることができます。 みそ汁は、煮干しをダシに使いました。具は大根とその葉、油揚げ、長ねぎです。家でのやっているのか、とても手つき良く安全に包丁を扱っている人もいました。一方恐る恐るやっている人もいました。 さあ、おいしくできあがったかな? 本を活用しよう!読書だけでなく、学習場面での積極的に利用してほしいと願っています。PCを使えばマウスとキーボード操作でぱっと情報が出てくる時代ではありますが、どんな本が必要なのか、どう調べていけばいいのかなど、そのプロセスも含めて本を良き情報源として活用してほしいと思います。 4年生の教室前の廊下には、何冊かの本が置いてあります。総合的な学習のテーマに生かせそうな本を置き、子供たちが活用しやすくなるようにしています。教科や学習内容に合わせて、計画的にこういう環境を作っていくことも大切にしていきたいと思います。 2年生は、鍵盤ハーモニカ、頑張ってます! |
|