6年 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の かしかし4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の かしかし3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄棒の向こうでは何をしているのでしょう。 かしかしのお陰で、 子供たちが、 一人一人 いい時間を過ごしています。 6月10日の かしかし2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日の かしかし1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこに砂場があるから。 好きですねえ。 5年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() クラスで話し合いました。 6年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく活動しました。 1年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの担任も 読み聞かせをします。 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子も真剣でいいですね。 4年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 小刀を安全に上手に使っています。 アルミ缶、牛乳パック回収4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご協力ありがとうございました。 また、ご来校いただきました保護者の皆様 早朝より本当にありがとうございました。 アルミ缶、牛乳パック回収3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 張り切って お手伝いしています。 アルミ缶、牛乳パック回収2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝いたします。 アルミ缶、牛乳パック回収1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様がたくさん来校され、 アルミ缶、牛乳パックの回収が 行われました。 6月10日(水)の給食![]() ![]() スパゲティミートソース コールスロー フルーツヨーグルト 牛乳 2年生 国語5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、先生が言ううと 「やったー。」 と、歓声が上がりました。 極めて不思議な光景。 普段から子供たちが できる喜びを味わっている証です。 テストでいい点が取れたのでしょう 満面の笑みです。 授業の終わりに こんな笑顔が見られるのって 本当に素敵です。 2年生 国語4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの心に残します。 2年生 国語3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き順を言いながら 訓読みを言いながら 音読みを言いながら 目をつぶってなど 繰り返し行うことで、 確実な定着を図ります。 2年生 国語2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き順を守りながら なぞり書きを終えたら 全員で空書きをします。 2年生 国語1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが 魔法にかけられたみたいに 意欲的に学習します。 |
|