11月26日(木)〜本日の給食〜・セサミトースト ・チキンビーンズ ・ホットサラダ ・牛乳 「セサミ」は「ごま」のことです。 「ごま」は小さな体で、大きな栄養があります。 今日は、ごまをすって、バターと砂糖と一緒に混ぜ、 パンに塗って焼きました。 ほんのり甘くて香ばしいトーストです。 読み聞かせ(3年)
おはなしの会の皆さんによる読み聞かせがありました。
校内研究授業
大塚先生による研究授業を行いました。
11月25日(水)〜本日の給食〜・かてめし ・京がんもの煮物 ・浅漬け ・秋のすまし汁 ・牛乳 八王子の方言で、混ぜご飯のことを「かてめし」と言います。 お米が貴重だった時代、ご飯の量を増やすために豆や雑穀、野菜など 色々なものを混ぜていたのでこの名前が付きました。 季節の食材がたっぷり入り、栄養もたくさんの昔の人の知恵が 詰まった郷土料理です。 「秋のすまし汁」にはいちょうの形のかまぼこが入っています。 図書室の装飾 その2
学校司書と図書ボランティアによる真心こもった装飾に感謝です。
図書室の装飾 その1
新しい本が入りました。書店のようなコーナーがあります。
児童集会の様子
保健給食委員会による○×クイズです。子ども達が考えた問題に歓声をあげながら挑戦していました。
11月24日(火)〜本日の給食〜・ごはん ・白身魚のレモンソース ・さつまいものみそ汁 ・五目きんぴら ・牛乳 みそ汁の「さつまいも」は長房小ファームでとれたさつま芋を使いました。 きれいな色で、甘いさつま芋です。みんな喜んで食べていました。 バスケットボール訪問授業
プロバスケチーム「東京八王子トレインズ」から3名の方が訪問授業をしてくださいました。「子ども達に夢と未来を」「バスケで八王子を盛り上げる」を理念に掲げていらっしゃいます。ありがとうございました。
11月20日(金)〜本日の給食〜・五穀ごはん ・いかのカリント揚げ ・わかめのにんにく炒め ・肉じゃが ・牛乳 「五穀ごはん」は、米・麦・あわ・きび・赤米の五種類を使いました。 米だけではとれないビタミンやポリフェノール、マグネシウムなどを 補ってくれます。 どんぐり笛づくり
講師の西山先生によるどんぐり笛づくりを行いました。1,2年生、とても上手にできました。応援にきてくださった地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
おはなしの会(4年)
おはなしの会の方による読み聞かせがありました。
4年社会科見学
羽田空港(国際線)見学と水上バス(東京港見学コース)に乗船しました。
11月19日(木)〜本日の給食〜・さつまいもごはん ・すき焼き風煮物 ・煮びたし ・みかん ・牛乳 さつま芋には食物繊維が多く、お腹の掃除をしてくれます。 ビタミンCも多く含まれています。 今日のさつま芋は長房ファームで採れたさつま芋を使いました。 「すき焼き風煮物」の長ねぎも、長房ファームのねぎです。 11月18日(水)〜本日の給食〜・やきとり丼 ・みそけんちん ・キャベツのしょうが風味 ・牛乳 キャベツは世界中でもっとも広く作られている野菜といわれています。 ビタミンCやカルシウムなど体の調子を整えてくれます。 今日のキャベツは八王子産のものを使いました。 みそけんちんに入っている大根も八王子産です。 じゃがいもは長房ファームで採れたものを使いました。 熱心に聴き入る6年生
おはなしの会の方による読み聞かせがありました。
児童集会
ゲーム集会(○×クイズ)を行いました。
5年社会科見学
5年生がNHKにて放送体験をしてきました。
11月17日(火)〜本日の給食〜・チリビーンズサンド ・野菜のスープ煮 ・ヨーグルトポムポム ・牛乳 「ポム」はフランス語で「りんご」のことを言います。 ヨーグルトとりんごを使ったケーキを作りました。 しっとりとしたデザートケーキです。 「野菜のスープ煮」には、4年生がファームで採ってきてくれた じゃがいもをつかいました。 富士森高校訪問
学習発表会の午後、富士森高校に行きました。雨天のなか温かい出迎えをうけました。
各学年に分かれて、ダンス部の方による踊りの指導をしていただきました。次に、吹奏楽部の皆さんによる演奏がありました。指揮者体験もさせていただきました。ありがとうございました。 |