平成28年2月1日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ あんかけごはん
※ もやしスープ
※ ゆかり大根
※ くだもの
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・八王子
白菜・・・・・・・八王子
長葱・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・八王子
ポンカン・・・・・愛媛
玉ねぎ・・・・・・北海道
ニラ・・・・・・・茨城
もやし・・・・・・栃木
豚肉・・・・・・・埼玉
米・・・・・・・・山形

1日(月) 全校朝会

 今朝の校長先生のお話はあいさつと礼儀についてでした。
まず、2種類のあいさつを見せました。1.「よろしくお願いします」と言いながら
おじぎをする 2.「よろしくお願いします」と相手に向かって言ってからおじぎを
する です。児童のほとんどが、2番の方がていねいだからよいと言いました。
TPOに合わせた、良いあいさつができるといいですね。
 6年生のスピーチでは、喧嘩をしたり仲直りをしたり、いつも一緒に過ごした
仲間とともに卒業までの日々を大切に過ごしたいという内容でした。
 また、児童会からはユニセフ募金の報告があり、今年は昨年より1万円も多
かったそうです。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(土) なみのり保育園の作品展

 中山小学校の近くにある「なみのり保育園」で作品展が行われました。園児たちのたくさんのかわいらしい作品に交じって、本校からも主に1・2年生の作品を提供し展示していただきました。中山中学校の作品もあり園児から小学生、中学生と子供の成長が感じられる作品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 安全指導
5時間授業
2/2 避難訓練
2/3 中山漢検一斉テスト
5時間授業
2/4 代表委員会集会
学校運営協議会