流れる水のはたらき2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川の上流、下流 石の大きさや形 右岸と左岸 などを教えていただき 観察しました。 流れる水のはたらき1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科見学に出かけました。 エコひろばの方々や お手伝いの保護者の皆様に支えられ 高幡不動駅近くの 浅川まで行ってきました。 アルミ缶・牛乳パック回収1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルミ缶・牛乳パック回収がありました。 あいにくの雨でしたが、 担当のお母さん方が朝早くから駆け付けてくださり、 無事に終えることができました。 小さいお子さんをおんぶしてのお手伝い 申し訳ありません。 アルミ缶・牛乳パック回収2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちから受け取り 保護者の方に渡します。 ランドセルのフックにかけて 持ってきた子もいます。 それを取ってあげる5年生。 アルミ缶・牛乳パック回収3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのご協力 ありがとうございました。 朝読書4年生![]() ![]() ![]() ![]() すいません。 朝読書の時間が終わってしまいました。 来週は、 4年2組から紹介します。 朝読書3年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の成果も上がりますね。 朝読書3年生![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書2年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせをしている子がいて ビックリ。 朝読書2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな心を育てるのです。 朝読書1年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり記入しています。 朝読書1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この落着き 立派ですねえ。 2学期の始業式3![]() ![]() ![]() ![]() 産休に入ったため 後任として 池田教諭を紹介しました。 真面目で誠実 バスケットボールが得意 教育に対する情熱と 子供に対する愛情に満ち溢れた先生です。 よろしくお願いいたします。 2学期始業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌斉唱も立派 いいスタートを切ることができました。 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の代表児童が、 原稿も見ずに、堂々と 2学期の目標を発表してくれました。 ピッカピカ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下も階段も そして昇降口もピッカピカです。 用務主事の植木さんが この夏休みに、汗だくで きれいにしてくださいました。 これで、気持ちよく2学期をスタートすることができますね。 感謝の気持ちを忘れずにね。 8月19日の水泳指導4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平泳ぎの練習もしました。 8月19日の水泳指導3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの級に合わせて 練習です。 8月19日の水泳指導2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バタ足の強化でしょうか。 がんばってますねえ。 もちろん自由時間もありましたよ。 8月19日の水泳指導1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりなのに バディもしっかりできました。 |
|