お世話になりました。ありがとうございました。・・・離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、離任式です。6時間目に体育館で行いました。校長から、ご退職や他の学校へ異動された教職員の皆さんを紹介しました。
 紹介の後、ご来校くださった先生方へ代表児童がお礼のお手紙を読み、その後それぞれの先生方からお話をしていだきました。
 残念がらお仕事の都合等で、ご来校いただけなかった皆さんへのお礼の手紙は、校長がご本人に代わって聞き、受け取りました。責任をもってご本人へお届けしたいと思います。離任式の最後は、校歌を歌い、退場では、各学年の列の間を通って退場し、名残を惜しみました。

 先生でも、友達でも、人は出会いと、別れを繰り返しながら生きていきます。私は、「出会い」に必要のない出会いはないと思っています。人が成長し、自らの視野や考え方、価値観が広がっていくのは、数限りない出会いと別れがあるのからだと思います。今日、お別れした先生方との出会いも、お互いにとって大きな意味があるに違いありません。
 高倉小学校のためにファイトしてくださった先生方、職員のみなさん、
本当にありがとうございました。

はる!はしる!はしる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスで体育の授業も始まっています。運動するにもいい季節になりました。
いろいろな運動の基本となる「走」の運動。年間を通じて、いろいろな場面で取り組んでいきます。
 5年生は、リレーをしていました。バトンの受け渡しは少々荒削りですが、チームメイトどうしお互いに応援しあう姿がグッドでした。
 3年生は、「タイム走」というのでしょうか。スタートして4秒間でどこまで走れるか、というトライアルをしていました。同じ色のビブスを着けた人が、どこまで走れたかを見届け、教えてあげていました。こういう協力し合う姿もグッドですね。

今週も頑張りました!

画像1 画像1
 今日は、4月17日(金)です。新年度第2週目が終わります。みんなよく頑張りましたね。
子ども達、もちろん頑張りました。えらいっ!
保護者のみなさんも、保護者会へのご参加、日々の子供たちへの励まし、頑張ってくださいました!えらいっ!ありがとうございます!
そして、高倉小学校教職員も、みんな頑張っています。校長としては、とってもうれしいです。えらいっ!
 年度初めは、自分では感じないような疲労感もあるものです。週末は、のんびりしたり、リフレッシュをしたりするよう、心がけていきましょう。
 今日、午前中校長会の会議で教育センターへ行きました。菜の花の奥に見えるのは、春霞の高尾山です。週末はきっと、ものすごい数の登山者がここへ向かうのでしょう・・・。
 

4月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 ご飯・焼きシシャモ・肉豆腐・豆黒糖・牛乳
 

4月16日(木)の給食

 今日の献立
 チリコンカンライス・うずらの卵のカレー煮・オニオンスープ・牛乳
 1年生は他の学年より先に、給食の準備に入ります。昨日よりも手際が
 よくなり、配膳にかかる時間も短くなりました。頼もしい。
 
画像1 画像1

4月15日(水)の給食

 今日の献立
 イチゴジャムサンド・キャベツのクリーム煮・温野菜サラダ・牛乳
 一年生最初の給食は、サンドイッチから始まりました。
 おいしい!をたくさん聞けてうれしかったです。
 2年から6年まで、よく食べています。 
画像1 画像1

算数の学習

画像1 画像1
 1年生の様子です。入学してもうすぐ2週間が経ちます。だいぶ学校の生活にも慣れてきたようです。
 国語や算数の学習も始まっています。国語ではひらがなを中心に、算数では、具体物を使って数の学習を中心に取り組んでいるところです。がんばれ!1年生。
 数について言えば、数の概念や操作の力を高めるために、日常の生活の中で、どれくらい具体的に数や量を扱えているか、が大切になります。普段の生活の中で、数量を扱う場面って、たくさんあります。是非、子供たち自身が扱い、数量処理をしていくような場面をたくさん設けてあげてくださいね。

今日は、耳鼻科検診

画像1 画像1
 今日は、耳鼻科検診で全校児童が耳鼻科校医の先生に診ていただきました。
保健室は、静かに入り、静かに待つところ。校医の先生には、きちんとあいさつをすること。そんなことも確認しながら受診しました。
 

快晴!

 今日は、4月16日(木)です。気持ちよく晴れました。校内の花々も、お日様の光を浴びて、うれしそうです。
 校庭の「ひめりんご」の花もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちろん、たけのこ学級の1年生も!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たけのこ学級の1年生2人も今日が給食スタートです。とっても楽しみにしていたようです。「食べきれなければ減らしてもいいんだよ」と先生が聞くと、「全部食べる」と頼もしい答えが返ってきました。いいぞ!
 たけのこ学級でも、みんなで役割を分担し、給食の配膳や片づけを自分たちの力で進めていきます。

自分たちでがんばるぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 準備から、片づけまでの手順に沿って、できるだけ自分たちでやれるよう、ひとつひとつ確認しながら進めていきました。全員マスクをし、給食当番の人は白衣を着て、盛り付ける人、配る人等役割を分担しながら進めます。待っている人は、当番の人たちがやっていることをしっかりと見ること、おしゃべりをせずに、良い姿勢で待っていることが大切な勉強です。

「いただきまーす!」1年生の給食がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今日から1年生たちも給食が始まりました。これからは給食を食べ、午後まで学習活動をすることになります。しっかりと食べて、元気に過ごせるといいですね。

久しぶりの青空です!

画像1 画像1
 今日は、4月15日(水)です。雨降りが続いていましたが、今日は久しぶりに気持ちの良い青空。気温も上がり、ぐっと暖かなスタートです。でも、どうやら大気はまだ不安定なようで、午後から雨が降るかも知れません。
 桜の花は散ってしまいますが、学校の中にはいろいろな春の花が、きれいに咲いています。

明日から給食!練習しておこうかな・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生もいよいよ明日から給食が始まります。楽しみですね。4時間目、1年1組も1年2組も、実際の食器も使いながら、給食の準備や片づけまでの流れを学習しました。言葉で教わるだけの学習ではなく、実物を用いたり、実際に動いてみたりすることで、子供たちなりに、イメージを持つことができたのではないでしょうか。きっと、今日学習したことが明日、そして明日以降に生きてくるはずです。

図書室利用のオリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度、「学校司書」ということで田口歩さんが、週に一日ですが勤務してくださいます。図書室の利用や図書の指導、授業場面での活用塔について、指導をしてくださいます。3時間目に、4年生が図書室で活動をしていました。
 年度の始めなので、全学級、「図書室利用のオリエンテーション」をしています。図書室の使い方や約束、貸し出しをするときの方法等を田口さんの指導、支援の中で確認していきました。実際に本を選び、閲覧したり貸し出しの仕方が合っているかを確認したりしていました。

国語の学習・・・たけのこ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 たけのこ学級では、国語と算数の授業はクラスとは違うグループを作って学習をしています。子どもたちの興味関心や、生活経験、得手不得手、取り組ませたい課題等を考えながらグルーピングし、子ども達一人一人の様子に合わせて指導を進めています。
 今日は、国語の学習をしていました。あるグループでは、身体のいろいろな部位の名称と動作をマッチングさせながら語彙の学習をしていました。語彙だけでなく、先生の指示や説明を正しく聞き取り、自分の行動へ反映させていく、という学習でもあります。
 別のグループでは、先生が読み聞かせをするお話をしっかりと聞き取り、いろいろな質問に答えていくという学習をしていました。

外で体育はできないけれど・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4月14日(火)です。予報通り、午前中から雨が降り出しました。これから強く降るとの予報もあり、少々心配です。
 1年生。3時間目は体育ですが、外ではできません。でも、体育着に着替えること、脱いだ洋服の始末の仕方など、しっかりと学習しました。狭い教室の中ではありますが、工夫をして、集団で楽しむことができる活動をしました。その中でも、「ルールを知り、きちんとルールを守りながら楽しむ。」という学習のめあてがあるのです。

4月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 わかめご飯・ツナの山河焼き・呉汁・セミノールオレンジ・牛乳
 いよいよ明日から1年生の給食が始まります。今日は、模擬で給食体験を       してみました。本番はばっちりかな?                       2年から6年は今日も和食です。箸使いやマナーに気を付け、1年生の良い
 お手本となるように頑張りましょう。

4月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立
 豚の角煮丼・かきたま汁・ナムル・牛乳
 今日は、大根と豚の角切肉を甘辛く煮込んだものをご飯にかけて
 どんぶりスタイルにしました。お肉も大根も軟らかく煮込まれていて
 とてもおいしかったです。
 具だくさんの下記たま汁もきれいに仕上がりました。

4月の主な予定

 さっそくたけのこ学級のカレンダーを使って、4月の主な予定をお知らせします。主な予定ですので、詳しくは学年、学級だより等でご確認くださいね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 安全指導
2/2 新入児保護者説明会
2/3 小中一貫教育の日
2/4 石拾い集会
2/5 4年社会科見学

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校経営計画

給食献立表