休み時間3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生はダブルダッチを練習しています。 休み時間1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭で元気に遊んでいます。 1年生元気ですねえ。 1月26日(火)の給食![]() ![]() 菜飯 きびなごのからあげ みそすいとん 浅漬け 牛乳 火曜日は朝読書4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じっくり読書を楽しんでいます。 火曜日は朝読書3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図鑑や絵本よりも 読み物が増えていますね。 すばらしい。 火曜日は朝読書2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火曜日は朝読書1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動も校庭で6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七輪でお餅を焼いていました。 クラブ活動も校庭で5![]() ![]() ![]() ![]() 雪のそばで、寒そうです。 クラブ活動も校庭で4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動も校庭で3![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動も校庭で2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動も校庭で1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに校庭で![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど1週間ぶりで 校庭を使えるようになりました。 表彰![]() ![]() なんと5年生でありながら、準優勝。 すごいことです。 朝会では、 「東京オリンピックに出られるように、頑張ってほしいです。」 と伝えました。 柏木小みんなで応援しています。 あいさつ俳句 表彰式4![]() ![]() ![]() ![]() すばらしい俳句をありがとう。 あとは日ごろ、いかに実践するかですね。 あいさつ俳句 表彰式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6,5年生 4,3年生 2,1年生 あいさつ俳句 表彰式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生「なかなおり ごめんなさいの ひとことで」 2年生「じぶんから こころをこめて あいさつだ」 3年生「あいさつで 心も体もポッカポカ」 4年生「あいさつは みんなの笑顔 見る方法」 5年生「こんにちは 目と目を合わせ 心こめ」 6年生「あいさつで みんなでつくる えがおの輪」 あいさつ俳句 表彰式1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生「あいさつは してもされても うれしいな」 2年生「ありがとう こころをこめてあいこめて」 3年生「またあした 元気にあおうね 学校で」 4年生「白い息 おはようかわす 朝一番」 5年生「おはようと声かけたくて 猛ダッシュ」 「おはようと 言えば笑顔の 花畑」 6年生「あいさつで 人も地球も 暖かい」 |
|