2年生 バス営業所見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中で大はしゃぎ 2年生 バス営業所見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金庫の扱いなどを実際に見せていただきました。 2年生 バス営業所見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いて営業所まで行ってきました。 6月2日(火)の給食![]() ![]() ソフトフランスパン 金時豆のポークシチュー フレンチサラダ メロン 牛乳 火曜の朝は朝読書7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文字の小さな本が多いです。 火曜の朝は朝読書6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本に親しんでほしいです。 火曜の朝は朝読書5![]() ![]() ![]() ![]() 人生を豊かにしてくれますよね。 火曜の朝は朝読書4![]() ![]() ![]() ![]() 火曜の朝は朝読書3![]() ![]() ![]() ![]() いいですねえ。 火曜の朝は朝読書2![]() ![]() ![]() ![]() 授業に入ることができます。 火曜の朝は朝読書1![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり空書き をしてから ノートに練習です。 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() を練習していました。 音を出さずに 鍵盤ハーモニカの 指の動きからスタートです。 1年生 算数のテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のテストをしていました。 ちゃんとできていますね。 1年生 観察カード発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを一人ずつ発表しておりました。 上手にできましたか? 図書室より2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節に合った本が たくさん紹介されていました。 6年生の日光移動教室で訪れる 星野富弘美術館にちなんだ 富弘さんの本も。 図書室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東昇降口 西昇降口 そして図書室の入り口を 飾っていただいております。 かしかしコーナー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨時で、実施の難しい時も あると思いますが、 よろしくお願いいたします。 6月1日(月)の給食![]() ![]() ごはん さんまの梅煮 具だくさんみそ汁 野菜のいろどり和え 牛乳 大きく育て![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝水やりを欠かしません。 きちんとお世話をしている鉢は 元気に育っています。 |
|