10月30日(金)〜本日の給食〜・パン ・パンプキンシチュー ・コールスローサラダ ・みかん缶 ・牛乳 31日のハロウィンにちなんで「パンプキンシチュー」を作りました。 かぼちゃには風邪などの病気を予防する、カロテンやビタミンが たくさん含まれています。 おすすめの本です
秋の読書週間。図書委員からのおすすめの本が廊下にメッセージ付きで紹介されています。
10月29日(木)〜本日の給食〜・さんまのかばやきどん ・五目煮豆 ・みそ汁 ・牛乳 今日の「みそ汁」は、もやしがたっぷり入ったみそ汁です。 もやしのしゃきしゃきとした食感がおいしいみそ汁です。 また、長ねぎは長房ファームで採れた長ねぎを使いました。 出発しました
なのはな学級の子供たちが全員元気で、バスに乗って出かけました。
薬物乱用防止教室
5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。
美しい日本語の話し方教室
5時間めに、音楽室にて、劇団四季の方による「美しい日本語の話し方教室」を行いました。終了後、職員室に入ってきた6年男子の発音がはっきりしていました。
10月28日(水)〜本日の給食〜・くりごはん ・とり手羽肉のしょうゆ煮 ・きんぴら ・かきたま汁 ・牛乳 「くりごはん」のくりは、ゆでこぼしてから砂糖と塩で煮て、 酒・塩を入れて炊いたごはんに混ぜました。 秋ならではのごはんです。 「とり手羽肉のしょうゆ煮」は、コトコトと弱火でじっくりと煮ました。 骨からほろりと肉がはがれます。 児童の読み聞かせ
6年生による、読み聞かせがありました。とても静かに聴いていました。
図工作品の紹介
2年生「ひみつのたまご」、6年生の木工作品「私はデザイナー」です。
読み聞かせ
算数担当の磯田先生による読み聞かせ?と聞いていたのですが・・・。
10月27日(火)〜本日の給食〜・根菜ピラフ ・香草パン粉焼き(とり肉・あじ・の主菜リザーブ) ・秋色のポタージュ ・オレンジジュース 今日は「とり肉・あじ」のどちらかを自分で選んで食べる リザーブ給食です。 とり肉を選ぶ人が多かったのですが、あじを選ぶ人も3割くらいいました。 「秋色のポタージュ」は、紅葉のオレンジ色をイメージして、にんじんや かぼちゃを使いました。 今日のかぼちゃはファームで採れたかぼちゃを使いました。 ビタミンたっぷりのポタージュです。 三校地域交流会 その2
続いて、保護者や教員も加わり「ビリーヴ」の合唱です。ゲスト出演として都立富士森高校ダンス部の皆さんが登場しました。会場が一体となりました。
10月26日(月)〜本日の給食〜・秋のかやくごはん ・厚揚げのごまソース ・いものこ汁 ・牛乳 「いもの子汁」は、あられ麩を「いもの子」に見立てて、他に里芋や だいこん、れんこんなど野菜をたっぷり入れた汁です。 ファームで採れた長ねぎも使っています。 長房農園の様子
さといもとにんにくが育っています。
三校地域交流会 その3
次は、各校による意見発表です。本校からは、6年生2人が発表してくれました。岩田さん「人が笑顔になるとき」、下田さん「友達の大切さ」です。素晴らしい内容と堂々とした発表に大きな拍手が送られました。
三校地域交流会 その1
24日(土)午後、船田小学校にて「三校地域交流会」が行われました。主催者の森会長、来賓の坂倉教育長のあいさつに続いて、本校「長房小スマイル合唱団」の発表です。箏「さくら」の演奏、和太鼓とリコーダー合奏「太鼓ばやし」と続きます。
五小の研究発表会
午後から第五小学校の研究発表会に行ってきました。公開授業・研究発表・講演等で学ぶ機会を得ることができました。ありがとうございました。
10月23日(金)〜本日の給食〜・ごはん ・ホキと大豆の揚げ煮 ・おひたし ・みそ汁 ・牛乳 今週は、3・4年生が長房ファームで収穫してくれた 長ねぎを使っています。 今日のみそ汁にも使いました。お店で売っているものよりも 少し短めですが、みずみずしく、柔らかくて辛みの少ない おいしいねぎです。 芋ほりしました
いなりもり保育園と1,2年生が一緒に芋ほりをしました。サイズはどうですか!
長房農園の様子
大根と人参が育っています。大きくなあれ!
|