1年生音楽発表会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は3組の発表でした。3組は合唱「わくわくキッチン」を歌いました。1番しか歌詞がないので、自分たちで2番の歌詞を作って聴かせてくれました。

1年生音楽発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は合唱「音のマーチ」、合奏「きらきら星」を聴かせてくれました。

1年生音楽発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、2組が発表してくれました。発表会には、学童の先生たちも聴きに来てくださっていました。

1年生音楽発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の子たちは合唱は「おもちゃのチャチャチャ」、合奏は「かえるの合唱」をしました。

1年生音楽発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日、1年生が音楽発表会をしました。各学級で合唱と合奏をしました。写真は1年1組の子たちです。

5年学年PTA

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日、5年生が学年PTAで、命の勉強をしました。

池の鯉

画像1 画像1
 ここ何か月間か、どこからかアオサギが飛んできて、池の鯉を狙っていました。先日も2回ほど、小さめの鯉が外に出されていました。そこで、用務主事さんが、アオサギが池に入らないよう手立てを講じてくれました。

クラブ活動(ゲストティーチャー)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教えていただいた上に、一人一人に、簡易連珠キットをいただきました。

クラブ活動(ゲストティーチャー)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(月)のクラブ活動の時間に、普段サタデースクールでもお世話になっている八王子連珠会の方が、ゲストティーチャーとして来てくださり、室内ゲームクラブの子供たちに、連珠の楽しさを教えてくれました。

4の1あいさつ運動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内でも、頑張ってくれていました。

4の1あいさつ運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭で頑張ってくれた子供たちです。

4の1あいさつ運動1

画像1 画像1
 先週1週間、4年1組の子たちが、あいさつ運動をしてくれました。校門だけでなく、階段や各階にも散らばり、頑張ってくれました。

原爆先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が原爆先生をゲストティーチャーにお招きし、社会科の授業をしていただきました。先生は、すでに都内の学校を4月から161校も回り、授業をされており、テレビでも、その活動が放映されました。
 本校でも、3年間授業をしていただいている先生です。原爆を押し付けるのではなく、興味を持って、自分たちで考えてもらうことに、力を注がれています。
 子供たちも真剣に聞き入っていました。

読書月間終わる6

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも、1年生のおすすめ本です。1年生も上手に描けてます。

読書月間終わる5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は1年生のおすすめ本です。

読書月間終わる4

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの写真も、2年生のおすすめ本です。みんな上手に描けてますね。

読書月間終わる3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は2年生のおすすめ本です。

読書月間終わる2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は5年生のおすすめ本です。

読書月間終わる1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月から続いていた読書月間が終わりました。11月初旬には、各学級で「おすすめの本紹介カード」が掲示されていました。
 写真は6年生のおすすめ本です。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の学習で、ブックトークをしました。読書指導に堪能な先生が、担任の先生と協力しながら授業していました。本の紹介の仕方にも、いろいろな仕方があることを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31