今日から「読書旬間」
今日から本校では「読書旬間」が始まります。全校朝会で、図書委員がそのお知らせをしました。いつもより多く読書ができればと思っています。よろしくお願いいたします。
サタデースクール
今回のサタデースクールでのポップコーン作りの様子です。
みんな美味しいポップコーン作りができ、大成功でした。 5年生図工
「ぐりとぐらの大冒険」をテーマにほり進め版画に取り組んでいます。ほっては版画を刷り、今回は最終回となりました。色が重ね合わさり、とても素敵な作品ができています。
6年生体育
走高跳びの学習です。
助走の仕方や着地の仕方を意識しながら取り組みました。 11月13日の給食ごはん 豆腐のカレー煮 いりこのゴマがらめ もやしのナムル 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)人参(北海道)玉ねぎ(北海道)小松菜(神奈川) にんにく(青森)生姜(高知)もやし(栃木) 熱血!女子プロ野球先生3
3年生は、選手と一緒に給食を食べました。いろいろな質問をしていました。
熱血!女子プロ野球先生2
5・6年生は、キャッチボールの仕方を教えていただいてから、Tボールのゲームを楽しみました。皆が楽しめるように、ルールも工夫されたものでした。
プロの選手と触れ合い、貴重な経験ができました。埼玉アストライアの選手の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。 熱血!女子プロ野球先生1
女子プロ野球 埼玉アストライアの選手にお越しいただき、3年生には投力向上、5・6年生にはTボールの指導をしていただきました。
3年生は、まずボールを投げてみて記録を測定しました。その後、タオルを使って投げ方を教えていただいてから、再度ボールを投げて記録を測定しました。記録が伸びた子供が数多くいました。 1年生 本が大きく見えて
写真は1年生に絵本の読み聞かせをしているところです。新しい実物投影機とプロジェクターを活用し、絵を大きく見せています。効果的です。
スイートママレードさんに手紙を書こう
おおぞら学級は、合唱団スイートママレードさんとの交流をしています。今日は、パソコンを使って手紙を書きました。きっと気持ちが伝わることでしょう。
11月12日の給食ごはん 鮭のごまマヨネーズ焼き かぶのスープ ポップビーンズ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ さけ(北海道)しめじ(長野)にんにく(青森)パセリ(茨城) かぶ(東京)かぶの葉(千葉)玉ねぎ(北海道)人参(北海道) 大根(千葉)えのき(長野)じゃがいも(北海道) ★ 一口メモ ★ 今日の食材はサケ 11月11日は魚へんに十一十一で鮭の日でしたね。 鮭はタンパク質に富み、脂肪分もEPAやDHAなど不飽和脂肪酸が 中心のため体にとてもよいです。 3年生 図画工作 小さな箱物語
3年生が、図画工作で「小さな箱物語」の学習をしました。小さな箱を組み合わせ、様々な工夫をして作りました。今日は、これから友達の作品を鑑賞します。
なかよし集会
今日の集会はなかよし集会でした。校庭と体育館を使って、異学年で交流しました。毎回、上の学年の子供が何をして遊ぶか考え、よく工夫しています。
11月11日の給食パン 秋野菜のグラタン ウインナースープ フルーツ缶 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(岩手)れんこん(茨城)玉ねぎ(北海道)しめじ(長野) ブロッコリー(東京)じゃがいも(北海道)人参(北海道) キャベツ(八王子) ★ 一口メモ ★ 今日の野菜は里芋 里芋に含まれるヌメリ成分、ムチンには胃や腸などの消化器官の粘膜を 保護し肝臓を強化するのに役立つ成分が含まれています。 3年生理科
「虫めがねで日光を集めて紙に当てるとどうなるだろうか。」という課題で学習を進めていきました。集めた日光の明るさと温かさについて、わかったことを発表しているところです。
おおぞら学級生活単元
日本の都道府県の学習をしています。六年生は九州を、五年生は北海道を中心に学習を進めていました。
6年生家庭科
ミシンを使ってエプロンを作っています。今回はポケットをつける作業が中心でした。上手に付けるのはなかなか難しそうです。
四年生算数
図形の面積の学習です。形を動かして面積を考えたり、周りの長さが同じでも形によって面積に違いがあることに気づいたりしました。
2年生図工
校庭の落ち葉を集めて、和紙にいろいろな形に並べて作品を作っています。落ち葉のいい香りが漂い、秋を感じながら取り組んでいます。
5年生国語
物語文「大造じいさんとガン」を読んで「本のショーウインドウ」を完成させました。本のショーウインドウ」には作品の紹介がわかりやすく書かれています。班で交流しながら、紹介文の内容を深めていくことができました。
次は自分で選んだ椋作品で「本のショーウインドウ」を作っていきます。 |