2・3・4階にいい匂いが上っていくので、今日はカレーだ!とわかります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・カレーライス ・ボイル野菜のごまドレッシング ・福神漬け ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・にんにく→青森県 根ショウガ→高知県・にんじん→千葉県・じゃがいも→千葉県・大根→青森県 玉ねぎ→香川県・鶏もも角切り肉→青森県となっています。 八王子でとれたきゅうりは、緑が濃くて張りがあり、立派でした。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミルクパン ・マカロニグラタン ・ミネストローネスープ ・フレンチきゅうり ・ぎゅうにゅうです。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→栃木県・エリンギ→長野県 にんじん→埼玉県・セロリ→長野県・にんにく→青森県・キャベツ→千葉県 鶏もも小間肉→岩手県・きゅうり→八王子産となっています。きゅうりは、 地元八王子でとれたものです。とてもしっかりしてて、瑞々しいものです。 歯触りを楽しみました。 6月4日は、虫歯予防デーです。よく噛んで食べましょう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・かみかみ高菜ごはん ・いかの香味焼き ・けんちん汁 ・手作り魚ナッツ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・にんじん→長崎 根ショウガ→熊本・にんにく→青森県・長葱→千葉県・しめじ→長野県 じゃがいも→長崎・だいこん→千葉県・ちりめんじゃこ→瀬戸内産 かえり煮干し→長崎・いかの切り身→ペルーとなっています。 じっくり、じっくり煮込んで煮込んで美味しいミートソースを作ります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・コールスロー ・ミニグリーンケーキ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→栃木県・にんじん→長崎・セロリ→長野県 ・にんにく→青森県・たまご→青森県・ほうれん草→千葉県・キャベツ→千葉県 豚肩挽肉→埼玉県となっています。ミングリーンケーキは、ほうれん草を茹で、ピューレにしてから、溶きたまご・溶かしバター・粉類・さとう・チョコチップと合わせます。 カップに入れた時の色鮮やかさ、美しいです。 煮るのがとても難しいあなごを、ふっくら美味しく煮あげました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・あなご五目ちらし ・湯葉のすまし汁 ・胡麻和え煮 ・きよみオレンジ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・にんじん→長崎 きよみオレンジ→愛媛県・小松菜→茨城県・えのきたけ→長野県・もやし→栃木県 ほうれん草→茨城県・焼き刻みあなご→岩手県となっています。 パエリアは、赤ピーマンの赤や緑ピーマンが目にも鮮やかです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・パエリア ・キャベツとベーコンのスープ ・ポテトのチーズ焼き ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・赤ピーマン→高知県 ピーマン→茨城県・玉ねぎ→栃木県・マッシュルーム→茨城県・キャベツ→千葉県 にんじん→長崎県・じやがいも→長崎県・いか→青森県・むきえび→インドネシア 鶏もも小間肉→岩手県となっています。 浅漬けのキャベツが、甘味があり肉と味のバランスがいいです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・スタミナ生姜焼き ・田舎汁 ・キャベツの浅漬け ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・豚もも切り身→群馬県 にら→茨城県・にんにく→青森県・根ショウガ→高知県・大根→茨城県・にんじん→ 埼玉県・じゃがいも→鹿児島県・万能ねぎ→高知県・キャベツ→東京小平市・きゅうり →群馬県・ジューシーオレンジ→愛媛県となっています。 下味がしっかりしみたニギスは、揚げているときもい〜い匂いです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・とりごぼうごはん ・ニギスの香り揚げ ・すまし汁 ・たけのこの土佐煮 ・きよみオレンジ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・ごぼう→青森県 にんじん→徳島県・にんにく→青森県・根ショウガ→高知県・小松菜→東京都東久留米 えのきたけ→長野県・筍水煮缶→鹿児島県・きよみオレンジ→愛媛県・鶏もも小間肉 →岩手県となっています。 わかめとじゃこの生姜炒めは、わかめがシャキシャキでした!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・四川豆腐 ・切り干し大根の煮物 ・わかめとじゃこの生姜炒め ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・筍水煮缶→鹿児島産 長葱→茨城県・にんじん→徳島・チンゲン菜→静岡県・にんにく→青森県 根ショウガ→高知県・豚もも小間肉→群馬県・生わかめ→鳴門産・ちりめんじゃこ →瀬戸内産となっています。 アッサリした白身魚のホキに酸味のあるトマトソースが合います。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミルクパン ・ホキのトマトソース ・コーンシチュー ・きゅうりのフレンチ ・りんごジュース <今日の食材の生産地>にんにく→青森県・玉ねぎ→佐賀県 マッシュルーム→千葉県・じゃがいも→長崎県・にんじん→兵庫県・きゅうり→群馬県 鶏もも皮なし小間肉→岩手県となっています。 大き目のむきえびと輪切りのするめいかがリッチなピラフ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・シーフードピラフ ・ミネストローネスープ ・鶏肉と大豆の炒め物 ・きよみオレンジ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・ピーマン→茨城県 玉ねぎ→佐賀県・にんにく→青森県・じゃがいも→長崎県・セロリ→静岡県 長葱→千葉県・宇和ゴールド→愛媛県・むきえび→インドネシア・いか→青森県 となっています。 しっかりめの味がついていて、ボリュームもたっぷりのかつおです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・根菜汁 ・煮びたし ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・かつお→千葉県 根ショウガ→熊本・ごぼう→青森県・大根→千葉県・にんじん→長崎 小松菜→東京府中市・もやし→栃木県・長葱→千葉県となっています。
|