1・2年生遠足10![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足9![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足8![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足7![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足6![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足5![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足4![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足3![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生遠足2![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 1・2年生の遠足1![]() ![]() 4月30日に1・2年生が小宮公園に遠足に行きました。2年生が良くリードしてくれたおかげで遠足は大成功でした。 ALT4![]() ![]() 今年度のALTの先生は、クリスティナ先生です。 ALT3![]() ![]() 今年度のALTの先生は、クリスティナ先生です。 ALT2![]() ![]() 今年度のALTの先生は、クリスティナ先生です。 ALT1![]() ![]() 今年度のALTの先生は、クリスティナ先生です。 Ciao イタリア語であそぼう その2 2年図工
★piacere (はじめまして)
★Grazie! giapponese (ありがとう、日本人) ★Buonasera (こんばんは) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Ciao イタリア語であそぼう その1 2年図工
コロコロペッタンの作品に
イタリア語講座で習った好きなイタリア語を 選んで描きました。 なんだかポップな感じで素敵です。 ★Bravo(凄いなぁ) ★Buon viaggio(良い旅を) ★ottocento(800) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自転車でGO! 4年図工
自転車をモデルに
よく見て描く授業が始まりました。 カラフルな折りたたみ自転車と 真っ赤なマウンテンバイクのどちらか好きな方を選んで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆きょうのこんだて☆ 5月7日(木)![]() ![]() ・ちゃんぽん麺 ・黄桃缶 ・牛乳 今日のちまきは鶏肉、たけのこ、椎茸、人参、ほたて、ねぎを醤油・酒・砂糖・塩・ごま油で炒め、もち米を具の汁と水で水気がなくなるまで炒め、具ともち米を竹の皮で一つ一つ包んで、蒸しました。とても手間のかかる工程です。でも食べ慣れないためか、ちまきが苦手という子が結構いて、残念でしたが、行事食をこれからも根気よく、興味をもってもらえるように伝えていきたいです。 3・4年遠足10
先日、3・4年生が高尾山に遠足に行きました。その時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年遠足9
先日、3・4年生が高尾山に遠足に行きました。その時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|