運動会最終練習2![]() ![]() いよいよ、明日は運動会です??今日は、最終練習を行いました。なかなか良い出来映えでした。明日の演技が、楽しみです?? 最後の練習1![]() ![]() いよいよ、明日は運動会です??今日は、最終練習を行いました。なかなか良い出来映えでした。明日の演技が、楽しみです?? ☆きょうのこんだて☆ 5月29日(金)![]() ![]() ・青菜と豆腐のスープ ・きゅうりとキャベツの浅漬け ・牛乳 明日は運動会! 運動会で「勝つ!!」ための「喝ッ!!」をいれるため、今日の給食はかつ丼です。 子供たちにとても好評でした。 明日、頑張ろうー!! 全校練習15![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習14![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習13![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習12![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習11![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習10![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習9![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習8![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習7![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習6![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習6![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習5![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習4![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習3![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習2![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 全校練習1![]() ![]() 今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。 ☆きょうのこんだて☆ 5月28日(木)![]() ![]() ・なめたけ ・鮭のちゃんちゃん焼き ・けんちん汁 ・牛乳 「なめたけが好き」という男の子が「この前、近くのスーパーで買ったのが、すごくまずかった、学校のが一番おいしい」と言っていました。「えのきと酒、みりん、醤油で作れるから作ってごらんよ」というと「えっ簡単じゃん、作ってみるよ」と作る気満々でした。 市販で売られているなめたけは長く保存させるためか意外に添加物が多いです。手作りすれば、安い原材料で、簡単に作れます。子供の味覚は敏感で、一度美味しいものを食べると好きになりますが、一度まずいものを食べる次からは食べたがらなくなってしまいます。 手間や時間がかかっても、いまはちゃんとした調味料で、シンプルな料理を作ってください。それが家庭でできる一番の食育ではないでしょうか。 |
|