平成28年1月15日   献立

こぎつねうどん 大学いも 野菜炒め 牛乳

こぎつねうどんは、さとうや醤油で味付けした油揚げがのっています。

なぜ こぎつねうどんという名前なのでしょうか?

きつねは、動物の「きつね」から名前がついています。

油揚げの色や形が、きつねのうずくまった姿ににているからです。

油揚げの甘辛い味と出汁のきいたうどんがよく合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月14日   献立

ごはん てりだれチキン 豆腐とわかめの味噌汁 梅おかかキャベツ 牛乳

今日の献立は、中学生が考えたバランス献立です。

第一中学校 一年 小野 桜さんが考案したメニューです。

小野さんからのメッセージ

栄養バランスを考えてメニューを考えました。

野菜が不足しないように、「梅おかかキャベツ」を入れました。

「梅おかかキャベツ」は、冷やして食べるとgood!

家族みんなが美味しいと言ってくれて、嬉しかったメニューです。

今日は、2年生が育てて、収穫した「大根」を味噌汁に使いました。

新鮮でお美味しいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月13日   献立

中華風炊き込みご飯 くずきりスープ ポップビーンズ 牛乳

くずきりについてお話します。

くずきりの原料は、マメ科の多年草です。

寒根くずの根からでんぷんを精製して作られる食用の粉です。

今日は、くずきりスープに使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月12日   献立

七草雑炊 豆腐の田楽焼き 肉じゃが くだもの『はるか』 牛乳

あけまして おめでとうございます。今年も給食をよろしくお願いします。

1月7日に食べる「七草粥」を覚えましょう!

春の七草・・・せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ 

すずな すずしろ の七草です。

どうして「七草粥を食べるの?」 その理由は2つあります。

ひとつめは、「今年も健康で良い1年を過ごせるように」と願いをこめます。

ふたつめは、健康を願うための他に、お正月にごちそうをたくさん食べて、

疲れた胃を休ませるためです。千年前の平安時代から続く習わしです。

今日の給食で「七草雑炊を食べます。

元気に過ごせるようにしっかり食べましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31