スキー教室 1日目(実習 その2)
★明日は横手山に向かいます・・・
スキー教室 1日目(実習 その1)
★スキー教室1日目の様子です。ホテル前のゲレンデで講習を行いました。天気にも恵まれました・・・
スキー教室が始まりました
スキー教室が始まりました。志賀高原には心配されていた雪もあり十分滑走が可能です。子どもたちは1日目の講習を無事に終えることができました。
食事の後は、スキースクールの校長先生からお話をいただきました・・・ 平成27年度 後期生徒総会
☆10月23日(金)
6校時に後期生徒総会が行われました。 それぞれの委員会からの活動方針が発表され、それに対する質疑への応答が素晴らしかったです。今日の生徒総会で承認されたことを活かして、これからの委員会活動で松木中学校全体を盛り上げていきましょう。 ICT研修
☆9月16日(水)
このほど、全学級に1台ずつのプロジェクターと教材提示装置が配備されました。 教職員がICTを活用できるように、富士電機ITソリューションICT支援員の方をお招きし、ICTの使い方について研修会が行われました。 よりよい授業を目指し、教員も勉強をして、生徒とともに成長していきます。 2年生 職場体験学習
☆9月8、9、10日
第2学年で職場体験学習が行われました。 生徒にとっては、昨年度の職場訪問に引き続き、働くことを肌で感じる2度目の機会であり、実際に職場の作業のお手伝いをさせて頂くことはこれが初めてです。 地域の様々な事業所の方々にお世話になり、教室では学ぶことが出来ない大変貴重な機会となりました。 なお、この体験の発表会を、学年内での発表を経て、来年1月29日(金)に八王子市研究指定校1年次中間発表の際に公開授業として実施する予定です。 習熟度別授業についての研究授業
☆9月17日(木)
習熟度別授業についての研修会の一環として、6校時に数学の研究授業が行われました。八王子市全体で習熟度別授業について考え、生徒にとってよりよい授業環境を考えていきます。 上級学校の先生のお話を聞く会
☆9月25日(金)
3校時・4校時に第2学年で、都立町田高校の深沢真澄様、都立若葉総合高校の井田哲夫様、八王子学園八王子高校の小山貢様を講師に招き、「上級学校の先生のお話を聞く会」が実施されました。 上級学校とはどのようなところなのか、中学2年生は今どのような努力が必要なのか改めて考えることができた進路学習でした。 保育体験〜あなたが大事〜せいがの森保育園子育てセンターわくわくとの共同企画の授業として、地域の赤ちゃん・お母さんと3年生が触れ合いました。今回は3年2組の生徒と8組の赤ちゃん・お母さんとの交流となりました。事前授業での準備をもとに、赤ちゃんを抱っこしたり遊んだりしました。上手な生徒、ぎこちない生徒と様々でしたが、みな積極的に関わろうとしていました。 お母さん方からも赤ちゃんや子育ての話を聞いたりと、貴重なふれあい体験の時間を過ごしました。 少子化で乳幼児と触れ合う機会が少ない中学生がほとんどですが、子育てや乳幼児への理解を深めることができました。 参加してくださった、お母さん方、赤ちゃんたち!、ありがとうございました。次回は28日(月)に実施します。参加してくださる方大募集です。お申し込みはせいがの森保育園まで。 学校保健委員会
9月8日(火)。学校保健委員会が行われました。
学校歯科医の先生と歯科衛生士の方、学校薬剤師の先生にご出席いただき、本校職員のほか、保健室サポーターの皆さんをはじめとする保護者の方、学校運営協議会の皆さんなど、67名もの出席者でした。校医の先生方からは、本校の状況についてお話しいただいた後、歯の矯正、歯の怪我、ジェネリック薬品についての質問にも答えていただきました。 また、本校の定期健康診断の結果報告、健康面・生活面の課題等も話し合った実りある会となりました。 雨の中、大勢の方に出席いただき、ありがとうございました。 生徒会選挙
☆9月4日(金)
平成27年度生徒会役員選挙が行われました。 1年生は3名、2年生は5名の立候補者が、演説をしました。 一人ひとりがしっかりとした意見を持ち、学校をよくしていこうとする気持ちが伝わりました。 演説後は、立候補者の思いを生徒全員がしっかりと受け止め、投票をしていました。 応急救護研修
☆8月25日(火)
東京消防庁八王子消防署由木分署の中隊長の安藤様と、笠貫様、山本様を講師に招き、応急救護研修を行いました。 AEDの使用方法や、心肺蘇生法についての理解を深め、実際に体験することが出来ました。 その後、エピペン講習会が行われ、緊急時のエピペンの使用方法について学ぶことが出来ました。 2学期始業式・表彰
☆8月25日(火)
2学期始業式が行われました。 真剣に話を聞く様子から、夏休みとの切り替えが出来ている姿勢が見られました。 始業式の後はバドミントンと柔道で表彰がありました。 どの活動でもさらに良い結果が残せるように、何事にも全力で取り組んでいきましょう。 指導力パワーアップ研修
☆8月24日(月)
京葉ガス株式会社 取締役人事部長 山浦信介 氏を講師として招き「企業が期待する人材と学校教育への期待」をテーマに研修会が行われました。 本校教員と他校(市内)からの教員10名が参加し、「子ども達が将来活躍するために、企業や社会が求めている人間像とは何か」を活発な意見交換を通して学ぶことが出来ました。 研修の後半はパネルディスカッションを行うなど、有意義な研修会の時間となりました。 修学旅行 3日目
修学旅行最終日がスタートしました。京都の天気は薄曇り、修学旅行は順調に進んでいます。午前中子ども達は、スカイガイドさんとともに班別行動を行います。
修学旅行 2日目
修学旅行2日目は、班別行動でした。それぞれの班が体験学習を行いました。途中道に迷った班もありましたが、天気にも恵まれ無事に2日目を終えることができました。夕食後は職業講話を行いました。森陶器館 陶芸部支配人 中島雅之様と松井旅館 若女将 松井もも加様よりお話をいただきました。子供たちは一生懸命にお二人の話を聴いていました。
いよいよ明日は東京に帰ります。 修学旅行 1日目
修学旅行1日目がスタートしました。新横浜駅に集合し、新幹線に乗りました。予定通りに進んでいます。
◆地域美化活動が行われました!!
6月27日、青少対主催の「地域美化活動」が行われました。
当日は3校(松木小・長池小・松木中)の子供たちや地域の皆様や学校関係者など、合計すると550名近い参加がありました。たくさんの皆様の参加とご協力ありがとうございました。 ◇学校リフレッシュが行われました
◆6月27日「学校リフレッシュ」が行われました。当日は“PTAサポーター”の皆様をはじめ、“松木中オヤジの会”の方々に参加していただきました。プールの更衣室をはじめ窓ガラスや理科室など、普段の清掃活動ではできない場所を清掃していただきました。ありがとうございました・・・
用務員さんによる草刈り共同作業
6月26日(金)。市内学校用務員さんの共同作業による、草刈が行われました。
本校の広い校地のうち、京王線の線路に面した北側法面に生い茂った草を、市内第2ブロック校の総勢20名を超える用務員さんの共同作業で一斉に刈り取っていただきました。蒸し暑い中、斜面での作業はとても大変そうでしたが、1日の作業で広い法面が一気に見通しがよくなりました。用務員の皆さん、お疲れ様でした! |