3年生 社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税に関する絵葉書コンクール2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 坂倉教育長など 多数のご来賓が出席された 素晴らしい表彰式でした。 税に関する絵葉書コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんと 最優秀賞 八王子市長賞 八王子教育委員会教育長賞 優秀賞 の4つの賞をいただきました。 11月27日(金)の給食![]() ![]() 八王子産白いご飯 いわしとごぼうのつくね焼き 豚汁 かぶの塩漬け 牛乳 連合音楽会7![]() ![]() ![]() ![]() 会場にいる全員で『ビリーブ』を 元気よく歌いました。 演奏も鑑賞態度も 100点満点の柏木小でした。 11月26日(木)の給食![]() ![]() ごはん 海鮮八宝菜 わかめスープ 豆黒糖 牛乳 連合音楽会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最もクオリティの高い演奏でした。 連合音楽会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マンボNO.5」 私の個人的な感想ですが、 音楽朝会の時より 何倍も完成度が上がっていました。 連合音楽会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ハロー・シャイニングブルー」 いつもながら透き通った声で 美しいハーモニーが 会場いっぱいに広がりました。 連合音楽会2![]() ![]() ![]() ![]() 割とリラックスしています。 今のところは。 連合音楽会1![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ会場に入ります。 おいもほり 1年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大量のさつまいも 美味しく食べてくださいね。 (12月4日(金)、茶巾絞りにして いただくようです。) おいもほり 1年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの顔が見えませんね。 おいもほり 1年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 顔を出しました。 おいもほり 1年生1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が、教室前の畑で いもほりをしました。 地域の部屋の模様替え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマス気分満載の部屋に 模様替えです。 保護者、地域の皆様 いつもいつもありがとうございます。 11月25日(水)の給食![]() ![]() 五穀ごはん さつまあげ 筑前煮 茎わかめの生姜炒め 牛乳 |
|