草木染め1組1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が草木染めに挑戦。

ブドウの皮や
タマネギの皮
マリーゴールドなどを煮詰めて
ハンカチを染めます。

偉いねえ。

画像1 画像1
画像2 画像2
どうですかこの整理されたパソコン。
2年生が使ったあとのパソコン室です。

椅子もパソコンもちゃんと片付けられています。
どの学年も見習ってほしいですね。

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ほうとううどん
豆腐のまさご揚げ
はくさいのごまあえ
みかん
牛乳

本物との出会い(中川賢一氏)1組11

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが中川先生、
即興でもイメージの膨らむ
素晴らしい曲にしてくださいました。

最後に弾いてくださった
ムソルグスキーの「キエフの大門」は
演奏に引き込まれていって
写真を撮るのを忘れてしまいました。

桜美林大学プルヌスホールのスタッフの皆様
調律師の坂口様
そして、ピアニストの中川賢一様
かけがえのない素晴らしい時間を
ありがとうございました。
子供たちにとって一生涯消えることのない
宝物となりました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作曲の瞬間

子供たちの絵を見て、
瞬間的に絵のイメージを曲にします。

曲と絵があまりにもピッタリで
みんな大笑いでした。

本物との出会い(中川賢一氏)1組9

画像1 画像1
画像2 画像2
圧巻はピンポン球。
はねるはねる。
二度とできない体験でした。
中川先生、渾身の力で弾いています。

本物との出会い(中川賢一氏)1組8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノのいろんなところを触ることで、
ピアノ全体がふるえていることを体感しました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に弦に触って、
弦のふるえを体感したり
オルゴールを使って
響板(きょうばん)のすごさを感じたりすることで、
指で鍵盤を押した力が
アクションを通して
ハンマーに伝わり、
ハンマーがたたいた弦のふるえが
響板によって大きな音になることを
学びました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組6

画像1 画像1
画像2 画像2
黄色いピンポン球が跳んでいるのが分かりますか?
ピンポン球と似顔絵の紙を使って
ハンマーにたたかれた弦のふるえを
目に見えるようにしてくださいました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンマーの感触が
手から消えないようですね。

貴重な体験をありがとうございます。

本物との出会い(中川賢一氏)1組4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンマーの勢いに
みんなビックリしていました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャイな調律師
坂口さんにピアノを解体していただき
アクション部分を目の当たりにしました。

本物との出会い(中川賢一氏)1組2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの心に
いつまでも残る素敵な時間に
との中川さんの思いが
びんびん響いてきます。

本物との出会い(中川賢一氏)1組1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きなところで聴いていいんだよ」
の言葉に
遠慮なくピアノの下に潜った子も。

本物との出会い(中川賢一氏)10

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に
ムソルグスキー作曲『展覧会の絵』より
「キエフの大門」を演奏してくださいました。

いやあすごい迫力。
学校のピアノが 
STEINWAY&SONSだったらなあ
と思っちゃいました。

本物との出会い(中川賢一氏)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが描いた絵のイメージに合わせて
その場で作曲を。

本物との出会い(中川賢一氏)8

画像1 画像1
画像2 画像2
見たこともない楽譜を使っての演奏も。

本物との出会い(中川賢一氏)7

画像1 画像1
画像2 画像2
弦の上に大量のピンポン球をのせて
弦のふるえを再度確かめました。

いやあ驚いたのなんの。

本物との出会い(中川賢一氏)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弦以外のいろんなところに触って
音のふるえを体感しました。

本物との出会い(中川賢一氏)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弦のふるえをどうやって大きな音にするのか。
響板(きょうばん)の役割を
オルゴールを使って
分かりやすく説明してくださいました。
聴き取れないようなオルゴールの小さな音が
響板などピアノの一部にふれただけで
とっても大きな音になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

2−2学級通信

6−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄