コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で2学期がおわりました。

保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

28年度もどうぞよろしくお願いします。


6年生 下校の様子

2学期最終日の下校の様子です。明日から冬休み。友達とどんな話をしながら歩いているのでしょうか。おやおや、ブランコに乗っている6年生もいます。だんだんと卒業の日が近づいてくると、ブランコやジャングルジムで遊ぶ6年生が増えていくのはなぜでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 終業式

2学期終業式の様子です。6年生代表の力一杯の指揮で、校歌を歌います。並び方も、いつも以上にきれいに整列していました。やはり、式になると気持ちも一段と引き締まるのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜3年生JAXAの連携授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JAXA宇宙教育センターの方々による低学年向けの連携授業が行われました。

「種の不思議」というテーマで、自分たちで作った種が風に乗ってどんなふうに飛び立っていくのか実験しました。

宇宙飛行士のお話もたくさん聞きました。

実際にロケットが轟音を立てて飛び立つシーンも見ることができました。

画像を通してたくさんのことを知ることができました。

JAXAの方々、本当に貴重な授業をありがとうございました!!



6年生 JAXAの連携授業

JAXA宇宙教育センターの方々による、連携授業が行われました。宇宙飛行士の訓練を体験しようということで、腕立て伏せをしたり、立ち幅跳びをしたりしました。また、国際宇宙ステーション内の生活の一部を、画像を通して知ることができました。6年生の中には、将来、宇宙飛行士になりたい児童がいるので、興味深く学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 リース

作品です。みんなすてきです。いいクリスマスになりそうですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 リース作り

22日火曜日、生活科で育てたさつまいものつるを使ってリースを作りました。おうちの人が用意してくださった材料を使い、互いにあげたりもらったりしながら楽しく作ることができました。その日のうちに持ち帰りました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-1 誕生日会

11月生まれのお友達の誕生日会でした。実行委員の子供たちが上手に分担して会をすすめてくれました。歌は「世界がひとつになるまで」ゲームは「フルーツバスケット(なんでもバスケット)」でした。嬉しくてはしゃぎすぎ、注意される男子続出…。よっぽど楽しかったのでしょう。実行委員さん、ご苦労様、そしてお誕生日の人たちおめでとう!12月と1月生まれの人のお誕生日会は来年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日給食

画像1 画像1
12月22日(火)バターロールパン、鶏のから揚げ、フレンチサラダ、オニオンスープ、ミニグリーンケーキ、給食用ジョア
 
 鶏のから揚げは、もも肉と胸肉の2種類つけました。給食当番には、真ん中にしきりを入れて、左側と右側から1つずつ配ってもらいました。
2学期最後の給食でしたので、一品多いクリスマスメニューでした。どのクラスもほとんど残菜がなく、とてもよく食べていました。
 保護者の皆様には、学校給食にご協力とご理解をいただきありがとうございました。1月の給食は、12日(火)から始まりますので楽しみにしていてください。来年もよろしくお願いいたします。

(産地)鶏肉・卵→岩手県、にんにく→青森県、パセリ→千葉県、きゅうり→宮崎県、玉ねぎ→北海道、しょうが→熊本県、ほうれん草→昭島市、キャベツ→八王子市小比企町


12月21日給食

画像1 画像1
12月21日(月)夕焼けごはん、さわらのおろしソース、かぼちゃのすいとん、くだもの(みかん)、牛乳

 明日22日冬至にちなんだ献立です。さわらのおろしソースには、ゆずの皮と果汁をソースに入れました。かぼちゃのすいとんには、すいとんの生地にかぼちゃを加えたので、彩よく仕上がりました。

(産地)米→宮城県、豚肉・里芋・長ネギ→埼玉県、さわら→韓国、ゆず→高知県、かぼちゃ→鹿児島県、卵→岩手県、小松菜→八王子市、人参→八王子市楢原町、大根→八王子市長沼町、みかん→熊本県

2年生 年賀状 つづき

よい天気だったので中野町公園で少し遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 年賀状を出しました

生活科の学習で郵便のことを勉強しています。今回はいただいた年賀状ハガキを心をこめて書きました。2回目ということもあり、とてもすてきな年賀状になりました。今日は近くのポストにみんなで投函しに行きました。「ちゃんと届きますように!」とお願いしてポストへ入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 原爆先生の特別授業

本日、6年生は「原爆先生の特別授業」を受けました。社会科の学習で学習した、広島の原爆について、生の声を聞くことによって、学習を深めることができました。子供たちは、どんなことを感じたり、考えたりしたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日給食

画像1 画像1
12月18日(金)さつまいもごはん、油揚げの春巻き、すまし汁、牛乳

 油揚げの春巻きは、油揚げに入れる具をあらかじめ火を通し味つけしておき、油揚げの中に入れて、オーブンで焼きました。上から醤油をかけて食べてもらいました。外側はパリっとした食感に仕上がりました。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、にんにく→青森県、じゃが芋→長崎県、玉ねぎ→北海道、しょうが→高知県、りんご→青森県、人参→八王子市楢原町、キャベツ→八王子市小比企町

12月17日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月17日(木)ポークカレー、副菜リザーブ(わかめサラダ か わかめスープ)、ピーチヨーグルト、牛乳

 副菜リザーブでは、わかめサラダ(画像上)は110人、わかめスープ(画像下)は250人でした。どちらもおすすめの一品でしたが、とてもよく食べていました。
子ども達には「副菜は、主食と主菜で足りない栄養をおぎなうおかずであること、主に野菜、きのこ、くだものなどで、はたらきは体の調子を整えてくれる」と話しました。

(産地)米→宮城県、にんにく・りんご→青森県、じゃが芋→長崎県、たまねぎ→北海道、しょうが→高知県、人参→八王子市楢原町、キャベツ→八王子市小比企町

6年生 ベースボール型

昨日、ベースボール型の学習のまとめとして、6年球技大会を行いました。クラス対抗なので、みんな真剣でありながらも、楽しくプレーすることができました。あるチームは、応援歌のようなかけ声もとびだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2-1 おいもパーティつづき

ほうちょうやお皿を洗ったりして片付けもしっかりできました。子供たちのエプロン姿のかわいいこと! 身支度のご用意などありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-1おいもパーティつづき2

簡単でおいしいさつまいものバター焼き、おうちでもぜひトライしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-1 おいもパーティ

収穫したさつまいもで調理をしました!「おいものバター焼き」です。レンジでチンしてやわらかくしたおいもを子供たちが慎重に輪切りにし、バターをひいたホットプレートでこんがり焼いてから砂糖や塩で味付けをします。初めての調理に大興奮。でも友達と協力して楽しくおいしくできました。お手伝いしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日給食

画像1 画像1
12月16日(水)ほうとううどん、ホキのごまがらめ、玉こんにゃくの味噌田楽、牛乳

 ほうとううどんは、山梨県の郷土料理です。特徴は、めんが平たく、汁は味噌味、かぼちゃを入れています。
子ども達には、クラスへ配布する食育メモに「みその塩気とかぼちゃの甘みがあわさった風味がおいしさの決め手!しっかり食べましょう!」と伝えました。

(産地)ホキ→ニュージーランド、豚肉→茨城県、かぼちゃ→鹿児島県、長ネギ→岩手県、人参→八王子市下恩方町、大根→八王子市長沼町

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元旦

授業改善プラン

教育課程

保健便り

学校経営

家庭への通知文1

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

第九小放課後こども教室