出発式

画像1 画像1
青空に見送ってもらいました
元気に日光移動教室に出発します
3日間よろしくお願いします
早朝から物品積み込みなど手伝ってくれた職員! チーム椚田全員の応援で移動教室は成功します

ALT外国語活動(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日、5・6年生のALT外国語活動がありました。今日は「Can I 〜」の学習をしました。

お話の会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日、お話の会の方が、3年生にお話をしてくださいました。今回は、「かにかに、こそこそ」「かしこいモリー」「ついでにペロリ」「ピエールとライオン」の4つのお話です。

初めてのプール(1年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 でも、水の中に入れば、元気な1年生です。水につかれない子もいませんでした。

初めてのプール(1年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日、1年生が初めてのプールの学習をしました。プール開きでは、代表の子がめあてを発表しました。シャワーを「冷た〜い」と言いながら、喜んでいましたね。

リトミック体験(2年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スカーフを使っても、いろいろな身体表現をしました。

リトミック体験(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな身体表現で、「ドレミファソラシド」を表現しました。

リトミック体験(2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、ゲストティーチャーの先生と共に、リトミック体験をしました。先生は、本校の音楽の先生の妹さんだそうです。

プールが始まる(2年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になり、小プールでの泳ぎも上手にできました。

プールが始まる(2年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日、2年生が全学年のスタートを切って、プールに入りました。婚宴度初めてのプールです。代表の子が、めあてを発表しました。

科学教育センター始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日から、市内6年生の希望者が参加する「科学教育センター」活動が始まりました。(婚宴度は113人)本校からも3人の6年生が2月まで、様々な科学の学習に取り組みます。椚田小は4つある拠点校になっていて、月1回土曜日に32名の子が来ます。先生方も大勢手伝ってくれます。

バケツ稲栽培(5年)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早く大きくなあれと願いを込めて水やりをします。

バケツ稲栽培(5年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館裏からバケツを運ぶのも大変ですが、協力しながら運んでいました。

バケツ稲栽培(5年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が22日、バケツ稲栽培に取り組みました。砂と土、肥料を混ぜながら、学習支援ボランティアの小坂さんから頂いた苗を植えました。これからの成長が楽しみです。

お話の会(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終了後は、読んでいただいた本を、みんなで読み合いました。

お話の会(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日、お話の会の方に来ていただき、2年生が読み聞かせをしてもらいました。「瓜こひめ」や「みつけどり」など4つのお話を聞かせてもらいました。

6月避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日、避難訓練を実施しました。今月は地震を想定した訓練です。生憎の雨模様だったので、廊下に並んで人数確認をした後、放送での校長講和、教室での担任の先生からのお話を聞いて訓練を終えました。

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月12日、13日の学校公開にあわせて、学校説明会を行いました。2日間で80名余りの方が参加されました。お子さんの平成28年4月の入学を楽しみにしています。

放課後補習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月18日、2回目の放課後補習教室を行いました。どの子も真剣にプリントに取り組んでいました。理解できた時の嬉しそうな笑顔が印象的でした。

プール準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 救命救急法講習会後に、全員でプール準備を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31