二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期は暑い夏から寒い冬まで、季節の変化の大きい期間でした。そのような中、一つ一つの学習を積み上げ、また音楽会などの大きな行事をやり遂げ、一人一人が大きく成長しました。通知表を見ながら、今年の成果と今後の課題についておうちの人と話し合ってみてください。そして、新年のめあてを立て、三学期に臨んでください。年末年始は正月遊びをはじめ、日本の伝統・文化に触れるよい機会です。けがや事故のないよう安全に楽しい冬休みとし、始業式で元気な顔を見せてください。

5年生稲作学習を終えて

画像1 画像1
5年生は稲作についての学習のまとめとして、収穫したお米でおにぎりを作りました。春から秋にかけて長期間にわたりお米を育てている農家の方々の苦労を思いつつ、おにぎりをほおばっていました。

乳搾り体験

画像1 画像1
JA八王子のご協力で21日、1年生が乳搾り体験をしました。トラックに乗った乳牛が学校に来てくれ、子供たちはその大きさにびっくり。牛の体に触れ、命のぬくもりを感じました。これからはこの体験を思い出して、ありがたく牛乳を飲むことでしょう。

12月22日(火)

画像1 画像1
ミルクパン・鶏肉のから揚げ・フレンチサラダ・ミネストローネ・ミニオレンジケーキ・飲むヨーグルト

 きょうで二学期の給食が終わります。冬休み中も風邪などひかないよう気をつけて、三学期には元気に登校してくださいね。良いお年をお迎えください。

12月21日(月)

画像1 画像1
とりごぼうごはん・焼きししゃも・くずきり入りきのこ汁・牛乳
 
 骨ごと食べられるししゃもを焼きました。よくかんで食べていました。お魚もよく食べる秋葉台小学校の子ども達です。

子ども祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日土曜日午前は特別活動の取り組みの一つである「子ども祭り」を開催しました。児童会が推進役となって、各クラスがお店を開きました。ボウリング・的当て・アスレチック・空き缶積み・ストラックアウト・魚つり・お化け屋敷など、子どもたちのアイデア満載でした。ルール説明のしかたや受付も上手にこなし、初めてお客さんとして参加した1年生から「楽しかった」の声がたくさん聞かれました。子どもと子どもがふれあうにぎやかな交流の場が見られた半日でした。

12月18日(金)

画像1 画像1
ごはん・さわらのゆずみそ焼き・かぼちゃのそぼろ煮・けんちん汁・牛乳

 冬至が近づいてきましたね。きょうは一足おさきにかぼちゃをいただきました。
一口大に切ったかぼちゃを蒸し、とりそぼろで作ったあんの中で煮込みました。

12月17日(木)

画像1 画像1
ほうとううどん・豆腐のまさご揚げ・白菜のごま和え・くだもの(みかん)・牛乳

 寒くなりましたね。かぼちゃの入ったほうとううどんが体を温めてくれました。

12月16日(水)

画像1 画像1
チャーハン・カレーポップビーンズ・ワンタスープ・牛乳

 茹でた大豆に片栗粉をまぶし、素揚げにしたものに炒ったカレー粉と塩をあわせふりかけました。香ばしい一品です。

12月15日(火)

画像1 画像1
ごはん・白身魚の香揚げ・即席漬け・薩摩汁・牛乳

 白身の魚はほきです。くせのない魚ですから、にんにく、しょうが、酒、しょうゆ、ごま油に漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げました。魚料理の中では人気のある一品です。きょうも残りは0

12月14日(月)

画像1 画像1
ごはん・れんこんとひじきのハンバーグ・ちくわきゅうり・味噌汁・牛乳

 きょうの献立は市内第六中学校の1年生が考えてくれたものです。
 弟さんと妹さんが大好きなメニューだそうです。野菜をたくさん食べられるよう考えたとのこと。秋葉台小の子供たちも「おいしかった」と、残り物が無いくらいにきれいに食べていました。

12月11日(金)

画像1 画像1
マーボー丼・コーンと卵のスープ・豆黒糖・牛乳

 豆黒糖は煎り大豆(節分の福豆)に黒糖と水で作った黒蜜をからめ水分を飛ばしたものです。人気があり、きょうは残り物がありません。

12月10日(木)

画像1 画像1
ツナビーンズサンド・ポトフ・くだもの(みかん)・牛乳

 白インゲン豆を茹でて炒めたツナ・たまねぎと合わせ、塩コショウ、マヨネーズ
仕上げにパセリを散らしたものをコッペパンにはさみ食べました。豆とツナの相性のよい一品です。

子どもまつりCM集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋葉台小のみんなが楽しみにしている「子どもまつり」。今日は、そのCM集会がありました。2年生以上の各学級が工夫をこらしてお店をアピール。「楽しそう!」「行ってみたい。」とみんな目を輝かせて見入っていました。

12月9日(水)

画像1 画像1
カレーピラフ・ポテトカルボナーラ・わかめスープ・牛乳

 にんにく、ベーコンを炒め、牛乳、生クリーム、粉チーズ、塩コショウを加えよく混ぜ合わせた中に蒸かしたじゃがいもを入れ、さっくりと和えたのが、ポテトカルボナーラです。濃厚でしっとりした味で子供たちもよく食べました。

国語の研究授業

画像1 画像1
1年生の国語の授業で詩を書く学習をしました。工藤直子さんの詩を参考にしながら、自分が動物になったつもりで書きました。イメージふくらませて思い思いに書けていました。校内の研究活動の一環での取り組みで、授業後、帝京大大学院教授の小山惠美子先生に指導・講評をいただきました。

12月8日(火)

画像1 画像1
きのこごはん・厚焼きたまご・のっぺい汁・牛乳

 のっぺい汁のおいしい季節になりました。寒い日はとろみのついたあたたかい汁ものがいいですね。4時間目が終了し教室から飛び出してきた子ども達が、「わーのっぺい汁、早く飲みたい」と急ぎ足で手を洗いに向かっていました。

家庭科ミニ作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から家庭科の「ミニ作品展」が行われています。いつも授業が行われている家庭科室がミニギャラリーに大変身。5・6年生のカラフルな作品が出迎えてくれます。ぜひお立ち寄りください。
日時 12月10日(木)まで 13:00〜16:00
 *ただし、教室使用の関係で10日(木)は展示が縮小されます。
  できましたら、8日、9日にいらしてください。
場所 2階 家庭科室
お願い 来校時は、名札を着用し、事務室で名前を書いてからお入りください。

読み聞かせ

画像1 画像1
 毎週火曜日の朝は、子供たちが楽しみにしている「読み聞かせタイム」です。今朝は、2階ホールで2年生が大きな本を読んでもらっていました。みんな興味津々。身を乗り出して楽しんでいました。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

12月7日(月)

画像1 画像1
チキンカレーライス・ジュリエンヌスープ・福神漬け・牛乳

 二学期最後のカレーライスです。どのクラスもよく食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/26 冬季休業日始
1/1 元日

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ