入学式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の退場です。 入学式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子犬のマーチ」の演奏です。 とっても上手でしたよ。 入学式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育委員会からの祝辞に続き 児童会からの歓迎のあいさつが。 「かしわぎマン」も登場して式場は大盛り上がり。 新入生のあいさつや返事がきちんとできたので ○や花○を、もらうことができました。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 確か3,4日前までは、 降水確率60%。 それがこんなにも素晴らしいお天気に恵まれ 心温まる入学式となりました。 1学期始業式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいお友達の紹介がありました。 自己紹介が終わると クラスのお友達が迎えに来てくれました。 1学期始業式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人とも大変立派でした。 1学期始業式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご挨拶をいただきました。 きちんと話を聞くことができて立派です。 1学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度 1学期の始業式が行われました。 ご退職、ご転出された先生方のご紹介 そして、 新しく赴任された先生方のご紹介から始まりました。 子供たちはよく話を聞いています。 今年もカルガモ(マガモ?)が![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このところ、毎日来るのです。 「仲良きことは美しきかな。」 by武者小路実篤 この二羽は、つがいだと思うので カルガモですね。 マガモの雄は、色が違いますから。 新6年生大活躍8![]() ![]() ![]() ![]() 役割ごとに入念に確認をし 解散となりました。 新6年生、 本当にありがとう。 頼もしい限りです。 お疲れ様でした。 新6年生大活躍7![]() ![]() ![]() ![]() こんなに素敵な教室になりました。 あえて、全部はお見せしませんが。 新入生の皆さん、 月曜日を楽しみに。 新6年生大活躍6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見ていて気持ちいいですね。 新6年生大活躍5![]() ![]() ![]() ![]() 今度は、新入生の教室に行き 装飾をします。 その他、役割を分担して 入学式の準備です。 がんばれ〜。 新6年生大活躍4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に椅子を運び 会場づくりです。 新6年生大活躍3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よく働く子供たちです。 新6年生大活躍2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それはそれは丁寧にお掃除してくれました。 新6年生大活躍1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内外のお掃除 新入生の教室装飾 体育館での会場づくり 机椅子の移動などなど たくさんのお手伝いをしてくれました。 図書ボランティアの活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お子様と一緒に 本の修理や書棚の整理をしてくださいました。 いつもいつもありがとうございます。 |
|