雪のアルミ缶回収![]() ![]() ![]() ![]() こんなにご協力いただきました。 ありがとうございました。 雪のおはコミ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪の中、通学路まで出ていただき 感謝感謝です。 1年生は、途中までお母さんと一緒。 いきなりこの雪だもんね。 雪のおはコミ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1回目のおはようコミュニケーションデー。 まさかの雪でした。 寒い中元気に登校してくる子供たち。 ありがたいです。 下校の様子7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時、笑顔で帰す。 大事なことです。 下校の様子6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 颯爽と歩いています。 下校の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も元気に来るんだよ。 下校の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばらくは、先生方が引率します。 1年生の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きちんとできたので、 ご褒美にジャンケン列車をして遊びました。 どうしても勉強がしたいというので 鉛筆を持って プリントを一枚やりました。 1年生の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな一生懸命です。 1年生の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表の仕方など お勉強で必要な約束を確認しました。 南大沢中学校入学式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南大沢中学校の教職員の皆様 可愛い子供たちを 3年間よろしくお願い申し上げます。 南大沢中学校入学式3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員の紹介がありました。 南大沢中学校入学式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育委員会からのお祝いの言葉 来賓からのお祝いの言葉に続き 生徒会代表 新入生代表の言葉がありました。 南大沢中学校入学式1![]() ![]() ![]() ![]() 第33回南大沢中学校入学式が行われました。 つい2週間ほど前に小学校を卒業した新入生。 やや緊張した面持ちで 担任の先生からの呼名に 元気に返事をしていました。 1年生の教室にて2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書をカバンに入れたり 帰りもしたくも自分できちんとできました。 えらい! また、明日ね。 1年生の教室にて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生からのお話や 柏木会のお話もありました。 入学式5![]() ![]() ![]() ![]() 記念撮影を行いました。 みんないいお顔です。 |
|