学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

3年生 算数 工夫して数えなくちゃ

 3年生が算数で、大きな数の仕組みについて学習しています。数の仕組みを理解させるために、実際に大きな数を数える活動をします。数が大きいので、いくつあるのかわかるようにするための工夫が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりに晴れてうれしいね!

 お昼ごろには晴れて、昼休みには校庭で遊ぶことができました。久しぶりの校庭での遊びを満喫しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 骨まで食べてるよ!

 久しぶりの給食です。1年生の教室に行くと、皆おいしそうに食べていました。
「魚の骨まで食べてるよ!」
「魚の頭から食べた!」

 魚は苦手な子供が多いのでしょうか、焼きシシャモを食べたことを報告する子供が数多くいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生理科

「植物の一生」の学習です。育ててきたひまわりの様子を観察しました。最初にどんな様子になっているか予想を立てた後にじっくりと観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語

夏休みの自由研究を発表しました。それぞれ、自分の力作をみんなに見せながら、見所や力を入れたこと等を発表しました。子供たちは友達の研究作品の良さを見て、一人一人にカードを書いていました。
自分の研究作品が友達に認められ、きっと大きな励みとなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工

キャンドルライトのゆう薬をかける作業と、版画の下絵を作成していました。それぞれ一生懸命に作品作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

夏休みの思い出を一人一人がスピーチをしました。友達がどんな夏休みを過ごしていたのか、みんな興味を持ってよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級活動

夏休みの思い出を発表しました。とてもいい夏休みを過ごしていた様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級活動

二学期の係を決めています。二学期も自分の役割に積極的に取り組んでいこうとする意欲が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級活動

夏休みの自由研究で子供たちが作成した作品が早速展示されていました。子供たちは他の子の作品にとても興味を持っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級活動

二学期の目標をしっかりと立てることや、二学期に向けての学習の見通しをもつことをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれの学級で

 始業式が終わると、それぞれの学級で通知表や宿題などの提出、席替え、教科書の配布等、やらなければならないことがたくさんあります。

※写真は高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 体育館で始業式を行いました。校長先生から、猛暑日に関する話、クイズの後、めあてをもち努力して、充実した2学期にしてほしいという内容の話がありました。

 体育館の中は蒸し暑かったのですが、子供たちは集中して話をよく聞いていました。
 
画像1 画像1

2学期はじめのあいさつ運動

 2学期はじめの「あいさつ運動」の日でした。子供たちの「おはようございます。」の元気な声が響いていました。保護者の皆様にはご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

余裕をもって、落ち着いて登校を

 いよいよ明日から2学期が始まります。久しぶりの登校となりますので、特に交通事故にあわないように気を付けて登校してほしいと思います。
 1日と2日は、学期始めの「あいさつ運動」があります。朝のお忙しい時間帯ですが、保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

 写真は花壇にあるヒョウタンとヘチマです。だいぶ大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の準備を

 夏休みも残りわずかとなりました。そろそろ、宿題も終わり、2学期に向けての持ち物の準備、心の準備ができていることと思います。

 始業式の日の持ち物は、通知表(保護者印)、防災頭巾、上履き(きつくないですか?)、連絡帳、筆記用具、宿題。そのほか、学年によって異なる持ち物もあるでしょう。
 心の準備は、なんといっても規則正しい生活です。午前中、元気がないようでは、しっかりと学習することはできません。早寝・早起き・朝ごはん。よろしくお願いします。
画像1 画像1

8月27日 第2回目の水泳指導

 第2回目の水泳指導は、参加児童数が118名でした。低学年の検定は、小プールも使います。
 気温、水温ともに上がってきましたが、プールから上がると寒く感じますので、検定が終わったら、着替えてプールサイドで待つことにしました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 第1回目の水泳指導

 今日は、夏季水泳指導の最終日。検定の日でした。昨日までは10月を思わせるような気温で実施が難しいと思われましたが、今日は日差しがあり、何とか実施することができました。

 参加児童数は65名でした。検定では合格した子供が何人もいました。残念ながら、合格しなかった子供も、上の級に挑戦したことに価値があります。回数は少ないですが、2学期にも水泳指導を予定しています。努力を続け、力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日の夏季水泳指導は中止

8月26日の夏季水泳指導は雨のため中止となりました。気温18度、水温22度でした。ずいぶん気温が低くなりました。
画像1 画像1

8月25日の夏季水泳指導は中止

 8月25日の夏季水泳指導は、気温が低いため、中止といたしました。朝の気温は21度でした。秋を感じます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画