2年生 よもぎ団子作り13

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくできてよかったですね。

校長室にも届けていただきました。

ごちそうさまでした。

お手伝いのお母さん方、
献身的なご協力
本当にありがとうございました。

2年生 よもぎ団子作り12

画像1 画像1
画像2 画像2
上手に形ができましたね。

2年生 よもぎ団子作り11

画像1 画像1
画像2 画像2
2組もたくさんのお母さん方が
お手伝いに駆け付けてくださいました。

2年生 よもぎ団子作り10

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組のデータが届きました。

6年生 家庭科3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がりが
ちょっと茶色っぽいのと
きれいな黄色と
二つに分かれました。
原因は?

でも、どちらもめっちゃ美味しかったとのこと。

6年生 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結構上手にできていますね。

6年生 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、卵料理
いり卵を作っているようです。

これ、よそ見してると焦げるよ。

2年2組のよもぎ団子作りは?

申し訳ありません。
急な来客があり、
写真を撮りに行くことができませんでした。
担任が撮ったデータが届き次第
アップいたしますので、
もうしばらくお待ちください。

めあてのある授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあてが明示されているということは、
この時間に何を学ぶのか
子供たちが目的意識をもって
学習するということです。

学年によって違いますが
850時間〜1000時間
この積み重ねのある授業と
そうでない授業では
学力の差は歴然です。

「活動あって学びなし」になってしまうのです。

2年生 よもぎ団子作り9

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくできて、本当に良かったですね。

お手伝いにおいで下さったお母さま方
ご多用の中、ありがとうございました。

2年生 よもぎ団子作り8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この後、ご相伴にあずかりました。
とってもおいしかったです。

2年生 よもぎ団子作り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来立ては格別ですね。

2年生 よもぎ団子作り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お湯方取り出して、
いただきま〜す。

きな粉とあんこが用意されていました。

2年生 よもぎ団子作り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで丸めた団子を
一つ一つお湯の中に。

美味しくできるといいね。

2年生 よもぎ団子作り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
う〜ん。
手がすごいことに。
でもこれがよもぎ団子作りの
醍醐味ですよね。

2年生 よもぎ団子作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん緑色になってきます。

2年生 よもぎ団子作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手伝いのお母さん方も
たくさんいらして
ちょっとした親子料理教室です。

2年生 よもぎ団子作り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から
2年生がそわそわしていると思ったら
今日は、よもぎ団子作りの日でした。

過日、自分たちで摘んできたよもぎです。

5月8日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
中華ちまき
ちゃんぽんめん
黄桃缶
牛乳

体育朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の男子が基準列として
手を挙げて基準を示します。

1年生も頑張っていますね。

移動するときは、腰に手を当てて
駆け足です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 避難訓練 煙体験3年生
クラブ活動
12/9 アルミ缶回収
12/10 保護者会5,6年14:45〜
学校運営協議会15:00〜
12/11 読書週間終
出前授業「サケについて」2年生
12/14 全校朝会
大掃除週間始

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

2−2学級通信

6−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄