12月7日(月)![]() ![]() 二学期最後のカレーライスです。どのクラスもよく食べていました。 6年調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(金)![]() ![]() 治部煮 石川県、古都金沢の代表的な料理です。カモ肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜と一緒にだし、しょうゆ、みりん等で煮込む、寒い地域ならではのとろみのついた料理です。きょうは、カモ肉を鶏肉にアレンジして作りました。 12月3日(木)![]() ![]() たらのすり身を使いしゅうまいを作りました。肉少な目で豆腐も加え、もっちり・ふんわりとしたしゅうまいができあがりました。 12月2日(水)![]() ![]() ごぼすけって何?ごぼうを油で揚げ、あまからのタレをからめ白ごまを散りばめた副菜です。とても人気があって、18キロのごぼうを使いましたが、残りは50gぐらいでした。 12月1日(火)![]() ![]() いかの一味焼きは、すりおろしたにんにく・酒・みりん・しょうゆ・一味唐辛子のタレに漬け込みオーブンで焼きました。 |
|