緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  7月7日(火)

画像1 画像1
・ちらしずし
・ささの葉揚げ
・七夕汁
・プラム
・牛乳

今日は七夕献立です☆
ちらしずしは酢は控えめで、甘いちらしずしでした。
緑の物体はささの葉揚げです。小麦粉と水、卵で作ったてんぷら粉にほうれん草を加えました。鮮やかできれいですね♪
七夕汁には天の川に見立てたそうめんと星の形のかまぼこが浮いています。
一年生はプラムを食べたことがない子がいて、甘くて酸っぱいプラムを味わっていました。

☆きょうのこんだて☆  7月6日(月)

画像1 画像1
・ごはん
・マーボーなす
・3色ナムル
・春雨スープ
・牛乳

マーボーなすは1〜6年生のどのクラスにも好評でした。
3色ナムルは野菜が苦手な子でも食べやすい味つけだったのか、よく食べてくれていました。

6年生 洗濯実習 7

先週、6年生が家庭科で洗濯実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1

6年生 洗濯実習  6

先週、6年生が家庭科で洗濯実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 洗濯実習 5

先週、6年生が家庭科で洗濯実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 洗濯実習 5

先週、6年生が家庭科で洗濯実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 洗濯実習 4

先週、6年生が家庭科で洗濯実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 洗濯実習 3

先週、6年生が家庭科で選択実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生洗濯実習 2

先週、6年生が家庭科で選択実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生洗濯実習 1

先週、6年生が家庭科で選択実習をしていました。梅雨の時期で外に干すのが難しい時期ですが、ちょうどその日は天気が良くて外に干すことができました。今の時代は、洗濯物は、洗濯機に入れ、洗剤を入れてスイッチを押すだけで、洗濯→脱水→乾燥までやってくれます。しかし、自分の手で洗濯をしてみると、洗うのも脱水するのも大変だということがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習クラブ 5

先週の放課後学習クラブの様子です。学習ボランティアの方々に支えられ、みんな頑張って学習しています。
画像1 画像1

放課後学習クラブ 4

先週の放課後学習クラブの様子です。学習ボランティアの方々に支えられ、みんな頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習クラブ 3

先週の放課後学習クラブの様子です。学習ボランティアの方々に支えられ、みんな頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習クラブ 2

先週の放課後学習クラブの様子です。学習ボランティアの方々に支えられ、みんな頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習クラブ 1

先週の放課後学習クラブの様子です。学習ボランティアの方々に支えられ、みんな頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の授業1

画像1 画像1




5年生が家庭科の授業を受けている様子です。今日は、ボタンをつけていました。

家庭科授業4

画像1 画像1




5年生が家庭科の授業を受けている様子です。今日は、ボタンをつけていました。

家庭科の授業2

画像1 画像1





5年生が家庭科の授業を受けている様子です。今日は、ボタンをつけていました。

家庭科の授業1

画像1 画像1





5年生が家庭科の授業を受けている様子です。今日は、ボタンをつけていました。

七夕飾り3

画像1 画像1





七夕飾りが、廊下や教室の中に飾ってありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 安全指導
保護者会(5・6年)
12/8 委員会
12/9 自転車教室(5年)
12/11 避難訓練
3、4年タイム
12/12 土曜半日授業(学校公開)
小さな冬の音楽会
給食献立
12/7 わかめごはん/さばの塩焼き/治部煮/浅漬け/牛乳
12/8 ツナビーンズサンド/ポトフ/みかん/牛乳
12/9 チャーハン/カレーポップビーンズ/ワンタンスープ/牛乳
12/10 ごはん/白身魚の香り揚げ/さつま汁/大根とにんじんの即席漬け/牛乳
12/11 きのこごはん/厚焼き卵/のっぺい汁/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り