-->

☆6年生☆ 理科 『水よう液の性質』

『水よう液の性質』の学習で、「炭酸水には何がとけているのだろうか?」という問題について考え、実験を行いました。

炭酸水から出る気体を試験管に集め、石灰水を入れたり、火をつけた線香を入れたりして、気体を調べました。

難しい実験でしたが、一つ一つ確認をしながら、協力して実験・考察を行うことができました!!

次回も安全に気をつけて学習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 図工 卒業制作 『教室表示板』

卒業制作で彫刻刀を使って『教室表示板』をつくります。

子供たちは、教室名の周りに思い思いのイラストを描いていました。

これからが楽しみです!!

学校公開で次時の学習をご覧いただきたいと思います☆
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>

・古代ごはん
・焼きししゃも
・じゃが芋のそぼろ煮
・ボイル野菜
・牛乳

<食材の産地>

・米          新潟
・赤米         国内産
・黒米         国内産
・鶏肉         岩手
・ししゃも       ノルウェー
・じゃが芋       北海道
・玉ねぎ        北海道
・人参         北海道
・キャベツ       長野

★2年生★水泳指導

9月11日(金)の3、4時間目に水泳指導を行いました。

ずっと天気が天気が悪く入ることができていませんでした。

しかし、11日は久しぶりの晴れとなりました。

子どもたちは、自分の持てる力を思う存分発揮して、検定を受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ドッジボール大会

9月7日(月)から体育委員さんが企画をしてくれた

1、2、3年対象のドッジボール大会が行われています。

トーナメント形式で、まずは各学年で勝負をしています。

毎回白熱した戦いが行われています。

優勝はするのは、どこのクラスか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ゲーム集会★

9月11日(金)にゲーム集会がありました。

集会委員が「じゃんけん列車」を行ってくれました。

みんな「RYUSEI」の音楽にのりながら、楽しみました!

全校児童と先生も加わったので、とても長い列車が完成しました。

勝ち残ったのは、わずか数人でした。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆代表委員会☆ 安全パトロール

代表委員が「宮上小学校をよりよい学校にするために何をしていったらよいか」話し合いました。

【良いところ】
・元気よく挨拶ができる
・掃除をみんなで協力してやっている廊下を走る人が多い

【良くないところ】
・廊下を走る人が多い
・階段で遊ぶ人がいる

子供たちは、自分たちに何ができるか一生懸命考え、校内に安全を呼びかけるポスターを掲示し、休み時間にはパトロールを実施することにしました。

天候が悪い日が続く中、責任をもって活動をしています!!

全校児童で廊下の歩き方を意識できるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 こすもす学級を知って、もっと仲良くなろう

もうすぐ清水移動教室。5年生のみんなはこすもす学級の友達との交流も楽しみにしています。
ゲームを通して、相手を思いやる態度について考えながら取り組みました。
1組、2組、こすもす学級、クラスは関係なく、協力して移動教室を乗り越えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 着衣泳・プール納め

高学年最後の水泳は着衣泳の授業を行いました。
着衣のまま水に落ちた時の安全確保や、簡単な救助の方法を身に付けました。

プール納めでは校長先生のお話を聞き、最後のプールを無事に終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 水泳 『着衣泳』

水泳授業最終日は、天候に恵まれプールに入ることができました。

子供たちにとって小学校生活最後の水泳授業を実施することができ、本当によかったです!!

『着衣泳』では、もしもの時の自分の命の守り方を学習しました。

水の中で溺れてしまった時の浮き方や楽な泳ぎ方、浮き方、そしてペットボトルを使った浮き方も行いました。

一つしかない自分の命を自分で大切に守っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 調理実習〜マカロニナポリタン・ポテトサラダ〜

『まかせてね今日の食事』の学習で、マカロニナポリタンとポテトサラダを作りました。

「家族が喜ぶ食事を作ろう」というめあてで、前時にグループで計画をたて、協力して調理を行いました!!

どの班も一人一人が考えながら、友達と声をかけ合いながら作ることができました☆

とても美味しく作ることができました!!

ぜひ、ご家庭でお子さんに作ってもらってください(^^)♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲が育ってきました!

久しぶりの晴れた金曜日、みんなで田んぼの様子を観察に行きました。
中には夏休み中の観察の時以来久しぶりに見た子もいました。
「いつの間にかこんなに大きくなんたんだ!」
と、びっくりした様子で成長した稲の姿にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

★2年生★ 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期初めての読み聞かせがありました。

1学期の初めから、隔週の水曜日、朝読書の時間に

読み聞かせをしに来てくれています。

みんな読み聞かせが大好きです。

読み聞かせがあることを知ると

とても嬉しそうにしています。

今後も宜しくお願い致します。

集会 環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
環境委員会の集会がありました。

環境委員会の仕事について紹介をしてくれました。

それ以外にも

花の名前や水やりの仕方のクイズを出してくれました。

みんな環境委員会のことについて詳しくなれました。

☆6年生☆ 水泳

2学期初めての水泳の学習です。

1学期は天候に恵まれず、あまり入ることができませんでした。

くもりの中、授業が始まり途中小雨が降ってきましたが、子供たちは元気いっぱいでした!!小学校生活最後のプールを楽しんでいました♪

来週、予報では気温が低いということなので、明日も天候がよければ実施する予定です。連日になってしまい申し訳ありませんが、水着やタオルなどのご用意をどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

☆6年生☆ 自由研究 発表会♪

小学校生活最後の夏休みに、一人一人が取り組んだ自由研究の発表会を行いました。

工夫したところや大変だったところなど、自分の想いを言葉にして友達に説明をすることができました。

「これ難しそう!!すごいね!上手!!」
「どうやってつくったの?」
素敵な言葉がたくさん聞こえてきました。

かんしょうカードに友達へよかったところなど、一言感想を書きました☆

日光移動教室でつくった益子焼も展示しています!

友達の作品を観て、お互いが認め合う姿は、とても素晴らしかったです(^^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 書写 『思いやり』

書写の学習で『思いやり』を書きました。

子供たちは、字配りや点画に気をつけて一字一字丁寧に書くことができました。

静かな中、集中して紙に向かう姿がとても立派でした。

一人一人が『思いやり』をもって、卒業までの日々を大切に過ごしていけるといいなと思います(^_^)☆

保護者会・学校公開の際にぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生☆ 音楽 2学期スタート!!

「和音の響きを味わおう」という単元から2学期スタートです!

『星の世界』を聴いて、簡単なクイズをしました。

何部構成かすぐに分かり、子供たちの聴く力に驚きました!

今までは二部合唱でしたが、これから三部合唱に挑戦していきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

職員アレルギー対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日にアレルギー対応研修を行いました。

2学期の給食が始まる前に、緊急時の対応について
職員全員でシュミレーションを行いました。

全職員、緊張感を持って取り組みました。

2学期 始業式

画像1 画像1
8月27日に始業式を行いました。

長い夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。
子供たちは、いい色に日焼けをして、学校に登校していきました。

2学期は、1年間の中で1番長い学期です。
でも、あっという間に過ぎていってしまいます。
子供たちと一緒に、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
今学期も、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
-->