3年生 カイコを育てよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音読大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばあさん おじょうさん いぬ ねこ 最後は ねずみまで手伝って ようやく大きなかぶをぬきました。 1年生 音読大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の音読大会です。 臨場感あふれる演技で 盛り上げました。 7月10日(金)の給食![]() ![]() チリコンカンリザーブ ライス・パン 海藻サラダ 冷凍みかん 牛乳 ハンカチちり紙調べ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンカチとちり紙を出して 確認しています。 ハンカチちり紙調べ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室を回り ハンカチとちり紙の 携帯状況を調べました。 お水やり?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、雨がたくさん降ったので、 水やりをしなくてもいいかもしれませんが、 大きく育ってほしいという願いと 自分の役割を果たそうという この気持ちが大事ですよね。 朝遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から元気に 朝遊びをしています。 昨日の避難訓練10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 経路がいくつかあるので 本校の場合だいたい4分30秒 入り口が1カ所しかない体育館へは 普通倍の時間がかかるのです。 しかしながらこの子たちは、 6分30秒で全員避難しました。 すごいことです。 話の聴き方も立派です。 私は、100点満点をあげました。 昨日の避難訓練9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前の人との間を開けません。 昨日の避難訓練6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これがいざという時に生きてくるのです。 昨日の避難訓練5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間がかかるものですが…。 昨日の避難訓練4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の約束をきちんと守っています。 昨日の避難訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に一次避難しました。 昨日の避難訓練1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数3![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど終わったところでした。 申し訳ありません。 3年生 算数2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいことです。 |
|