本校は来年、開校50周年を迎えます。

演劇部 芸能祭 夏の交流会

演劇部が北野市民センターで行われた芸能祭 夏の交流会に参加しました。「喫茶店DE強盗」という題のとてもコミカルな劇で終わった後「面白かったね。」と言っている声がたくさん聞こえました。また幕間インタビューのインタビュアーの役目もあり大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談実施中

全学年三者面談を行っています。ご家庭と学校と共に生徒の一学期の成果と課題を振り返り、今後につなげています。特に3年生は進路の話をして、今、何をすべきかなどを一緒に考えています。
画像1 画像1

校長先生・副校長先生によるキャリア面談

現在、三者面談を行っていますが、1,2年生は同時にキャリア面談も実施中です。進路を考えることは3年生からだけではありません。1年生から自らの進路を考え切り開いていく生徒を育成したいと思っています。また、日頃から生徒達には自ら考え、自分の意見を述べられる生徒になってほしいと考えます。そんな願いから昨年度から校長先生が2年生に、副校長先生が1年生にキャリア面談を行っています。1年生は夢を語りやわらかい雰囲気で、2年生は来年度の入試も視野に入れて、個人面接や集団討論を知っていくきりっとした面接を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 女子バレーボール部 都大会  バドミントン部 ブロック大会 結果

昨日、女子バレーボール部の都大会が板橋区立加賀中学校で行われました。一回戦は神津中学校に勝ちましたが二回戦は大崎中学校に惜しくも負けてしまいました。さわやかでかつ力強い最後まであきらめないプレーがすばらしかったです。また、座席に座れないほど多くの方が応援にいらしてくださり本当にありがとうございました。同じ日にバドミントン部のブロック大会が行われました。3年生の庄子未央さんが女子シングルスで3位に入り、都大会出場を決めました。都大会もぜひ頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 多摩大会 第3位 テニス部 男子

本日、上柚木公園のテニスコートで多摩大会が行われました。先日の八王子市の大会1位チームにも勝ち、順調に勝ち上がってきましたが、準決勝で残念ながら負けてしまいました。しかし、多摩大会3位という大変立派な成績をおさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 都大会ベスト16 女子ソフトボール部

女子ソフトボール部の都大会が江戸川区臨海球技場で行われました。シードのため本日からの出場で一試合目の対学習院女子戦は12−4と快勝しました。そして次の第4試合の保谷中には善戦しましたが6対9で残念な結果でした。それでも見事な東京都でベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

1学期の終業式を行いました。各自がクラスに慣れたことと、1年生も歌えるようになったことが大きいのでしょう。校歌合唱もとても上手で落ち着いた終業式でした。その後は、夏休みの生活の話と表彰がありました。女子ソフトボール部と女子バレーボール部はこの後、都大会に出場します。また、バドミントン部は、男女一人ずつブロック大会に出場します。テニス部男子も多摩大会で勝ち進んでいます。がんばってください。その後、全クラスで通知表をもらいました。数字だけでなく、先生の言葉もよく読み、お家の人と一緒にしっかりと振り返りを行ってください。また、初担任の先生方が生徒に通知表を渡して一生懸命に説明している姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

本日、大掃除を行いました。教室も昇降口もどこもかしこも一生懸命に掃除をしてきれいになりました。そのあと美化委員がワックスがけを行いました。明日、気持ちよく終業式が迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用の校歌収録

3年生の卒業アルバムには毎年卒業生の歌声による校歌が収録されています。本日3年生はアルバム用の校歌の収録を音楽室で行いました。アカペラの松が谷中の校歌は響きがとても美しいです。いつも以上に気合が入った素敵な歌声でした。中学校時代の良い思い出としていつまでもいつまでも残るでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手製の傘立てとトンボ

本校の用務さんは物づくりがとても得意です。予算節約も兼ねて傘立てとトンボを作ってくれました。大変上手で助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃

7月12日(日)青少対主催の地域清掃が行われました。学校公開日の翌日にもかかわらず100名以上の生徒が集まり、学校の周りのゴミを拾いました。学校に戻るとご褒美の飲み物が用意され、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会&ユニセフ募金&保護者会

お休みの土曜日、大変お暑い中、学校説明会や保護者会にいらしていただき誠にありがとうございました。小学生の部活動体験では「2つの部活に申し込んでもよいですか。」という大変積極的なご質問もありました。もちろん大丈夫ですので、同じ用紙に書いていただくか、2枚お出しください。午後になるとさらに暑さが増しました。暑い中、保護者会そして生徒会主催ユニセフ募金にもご協力誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞スピーチ発表会

生徒たちに自分の身の周りのことだけでなく広く社会や世界のことについて知って考えてほしい。そんな願いから始めた新聞スピーチ発表会は今年で3年目です。各クラスの代表生徒12名がスピーチを行いました。選んだ記事もそれぞれで大変興味深かったです。また3年生は同じ題材だけど2社の新聞記事を読み比べて自分の考えを深めていきました。聞き手の態度も大変よく立派なスピーチ発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の話を聞く会

本日の学校公開は5組は卒業生の話を聞く会を行いました。高校1年生から社会人まで約10名の卒業生が来てくれて進路先での話をしたり質問に答えてくれたりしました。また、卒業生の保護者の方も来てくださり、大変よいお話をしてくださいました。卒業生の皆さん、卒業生の保護者の皆様、お休みの土曜日に本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習

今日は残りの二クラスが保育実習のため武蔵野幼稚園に行きました。3年1組は2校時に3歳児とペアになり幼稚園のホールで実習を行いました。天真爛漫な園児に癒されたり人見知りな園児には戸惑ったりと相手の中学生も人柄が表れていました。最後はお互い名残惜しそうにお別れしましたがまた12月にお邪魔しますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生国語科 発表の授業

いよいよあさってが新聞スピーチ発表会ですが1年生、2年生それぞれ発表の授業を行っています。2年生は4人の班になりテーマを決めてアンケートを取ったり調べたりしたことを各藩で分析して発表を行いました。どの班も工夫していて上手でした。また1年生は新聞スピーチ発表会に向けてスピーチを行っていました。誰が代表になってもおかしくないくらい上手な発表でした。読書週間の今週、1年生の教室に素晴らしい標語が貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンガーマネジメント研修(教職員向け特別支援研修)

本校のSC国分先生から先生たち向けの研修を受けました。アンガーマネジメント研修という自己の感情をコントロールする研修です。実践的な演習を交えながら生徒指導にも、また生徒自身の心を知るにも大変役に立つ研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保育実習& 2年生 校長先生によるキャリア面談に向けて

3年生の2クラスが武蔵野幼稚園に保育実習に行きました。毎年、夏と冬に武蔵野幼稚園で園児とかかわりをもちます。中学生も園児もかかわることがうれしくてとてもいい笑顔をしています。また2年生は夏休み中に職場体験や来年度の進路や就職を意識したキャリア面談を行います。校長先生より進学先や職場が求めている大事なことについて話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会主催 ユニセフ募金にご協力ください

生徒会が今週ユニセフ募金を行っています。すべての門に生徒会役員がたってユニセフ募金を呼びかけています。先生たちも募金をしています。今週土曜日には保護者会にも募金箱をもってお邪魔しますのでご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は読書週間です

今週は読書週間です。本校は毎朝自主的に本を読んでいますが今週一週間は読書週間と位置付けて先生達も一緒に本を読んでいます。ご家庭でもどんな本を読んでいるのか本について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21 40周年記念式典

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画