全校練習三日目2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日、赤の奮起に期待します。 全校練習三日目1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(水)の給食![]() ![]() たこチャーハン カツオのオイスターソースいため 中華スープ 牛乳 ちょっとだけ組体操3![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生。 期待してるよ。 ちょっとだけ組体操2![]() ![]() ![]() ![]() カシオペアはもう少しかな? がんばってね。 ちょっとだけ組体操1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高くなってきました。 4年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの切り替えがきちんとできていますね。 立派です。 カッコいいね![]() ![]() ![]() ![]() 踊りが一層映えますね。 運動会当日まで秘密だったらごめんなさい。 3年生 算数2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習が本格的でも 目的意識のある授業を行っています。 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 学習していました。 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は情報がいっぱいですね。 2年生 国語2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お隣のクラスも、 同じ漢字を同じ方法で学んでいるのです。 学年の連携がしっかりしている証です。 2年生 国語1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新出漢字の成り立ちをしっかり学習した後 なぞり書き 空書き をしてから鉛筆で書きます。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個々のつまずきに対して 指導者が丁寧に対応しています。 1年生 何の授業でしょう![]() ![]() ![]() ![]() いろんな気付きを発表していますね。 めあてが明示されていると すぐに分かるのですが…。 1年生 算数のテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストはやるんですね。 世の中厳しいね。 全校練習二日目2![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習二日目1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援合戦の練習をしました。 5月19日(火)の給食![]() ![]() ツナポテトサンド 肉団子ときのこのスープ ヨーグルトみかん缶あえ 牛乳 ちょっとだけ組体操1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとだけ 組体操の練習の様子を紹介します。 |
|