きょうの給食4月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
チリコンカンライス
うずらのたまご
オニオンスープ
牛乳
チリコンカンは、本当はキドニービーンズを使うのです。キドニーは心臓の意で本当に真っ赤な色をしたまめです。国産にはないのでの同じ仲間の金時豆を代用しています。一口含むとねっとりとしてコクを感じます。マメは苦手という子も最近は口に慣れてこれは食べてくれます。ミートソースのような具にチリパウダーが入った感じです。チリパウダーが苦手という声もありますし、一年生もはじめてなのできょうは半分の量にしてみました。大半のクラスでは、ウズラの卵とともにおかわりをして食べていました。

きょうの給食4月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
やきししゃも
にくどうふ
ひじきのふりかけ
牛乳
ひじきのふりかけは、はじめての登場です。ソフトふりかけですのでいつものひじきの煮物より食べやすくおかかと、しょうゆの香ばしさも手伝ってか、ほとんどの学級でカラになっていました。ししゃもの食べ方もいろいろで、骨が残ってしまう人、目がおいしいよとパーツごとに食べようとする人様々です。「おいしく丸ごと食べるとまるもうけ、骨が強くなるよ。」と話して回りました。
おいしく食べられるように、からりと、香ばしく焼く工夫をしています。
どの子もおいしくたべられますように、ていねいに作っています。

きょうの給食4月16日木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャムサンド
春キャベツのクリーム煮
温野菜サラダ
牛乳
きょうは給食室でジャムを一枚ずつ塗ってサンドイッチを作りました。三角にカットして一人2枚、焼きたてのパンで作りましたので耳まで軟らかく、残す人はほとんどいませんでした。3年生と5年生は10グラムずつ今までより多くなったのですが、今日ばかりは残りませんでしたね。
クリーム煮もサラダも足りないくらいの勢いでおばっている姿は頼もしい限り。手作りルーのなめらかな味は、いつもみんなをしあわせな気分にしますね。

1年生を迎える会(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校集会では、1年生を迎える会を行いました。クイズをしたり2年生からプレゼントをもらったり、そして1年生も元気な歌声を聴かせてくれました。

きょうの給食4月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビビンバ
ワンタンスープ
豆黒糖
牛乳
給食のワンタンスープは特製のワンタン皮です。お肉などの具は包まずに別々にスープに入っています。シコシコした皮の食感が特徴です。
豆黒糖の豆は大豆です。炒り大豆に黒糖を絡めて作りました
ビビンバの切干大根もあまり抵抗なくおいしく食べています。
おかわりもクラスのみんなと分け合いながら食べる様子が見えてきました。

きょうの給食4月14日(火)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
キャベツのスープ
ミニオレンジケーキ
牛乳
今日は1年生の初めての給食でした。
晴れがましい気持ちでむねをはって給食を待っていました。
係になって配膳することもスムーズにできました。
お話を聞くところ、学校の給食はおいしいよとお家でも応援してくださってる様子です。当番の仕事、苦手な食べ物、いろいろとありますが、給食室からもエールをおくっています。

訪問者(4月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、4年生が、「教室にスズメいます。なかなか外にでられません」と言って校長室に来ました。教室に行くとスズメがとんでいました。子供たちと協力して何とか外に出してあげました。春休みには、2年生の教室にエナガ(スズメより小さい:画像右)ということりが入ってしまい、やっとのことで逃がしてあげたこともありました。思わぬ訪問者たちですが、木々が多く、ことりたちもたくさん住んでいる地域であることを実感します。

1年生給食始(4月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1年生の給食が始まりました。どの学級も子供たちはニコニコです。様子をみに教室に入ると、「あっ 園長先生だ」と言ってくれました・・・。「すごくおいしい」と食べているのがうれしいです。

きょうの給食4月13日(月)

画像1 画像1
わかめごはん
ツナの山河焼き
ごじる
くだもの(セミノールオレンジ)
きょうは、ツナを使って山河焼きを作りました。
いつものいわしとは少し違って、臭みもなく食べやすかったようです。
ごじるもたくさんの野菜が入ってあたたかい汁ですのでたくさん食べてくれました。
大豆を水煮して、ミキサーですり、みそを加えた後仕上げに加えると大豆の甘い香りを楽しめます。コクが出てとてもおいしいです。

委員会活動(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から委員会活動が始まりました。どの委員会でもしっかりとした話し合いがされていました。

きょうの給食4月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豚の角煮丼
かき玉汁
もやしのナムル
牛乳
豚の角煮丼は、とてもおいしくできました。大根も角煮のお肉もそれぞれ別々に煮て、合わせてからコトコトと煮て味を含ませました。
かきたまじるもいつものようにおいしくて具だくさんです。
どのクラスもぺろりと食べてくれるのでうれしいことです。
欲を言えばあと少し、ゆったりと食べられる時間がほしいものです。
いまは、新学期が始まりなにかとあわただしい日々です。
そのうちに楽しい給食のお話を持ってクラスをまわります。

今日から午後も授業(4月9日)

画像1 画像1
2年生以上は今日から午後も授業です。今日は天気も回復し体育もできました。

きょうの給食4月9日(木)

画像1 画像1
麦ごはん
さけの照り焼き
やさいのごまじる
おひたし
くだもの(清美オレンジ)
牛乳
きょうは、鮭をしょうゆやみりんで味をつけこんがりと焼きました。いつもの塩鮭と一味違って、香ばしい醤油のかおりで子供たちに好評でした。
野菜が苦手な子供にも食べやすいように、おひたしには鰹節の粉を加えてうまみをプラス、一口食べると後をひきます。
ゴマ汁も、風の肌寒い今日にぴったり、みんなおいしく食べていました。
どの子も進級してはりきった笑顔で食事を楽しんでいました。

きょうの給食4月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
マーボ丼
くずきりスープ
ポップビーンズ
牛乳
今年度最初の給食です。
人気のマーボ丼とあたたかいくずきりスープ、
ポップビーンズにはおかわりの列が出来ていました。
また一年給食を通じて健康づくりを一緒に考えていきます。
おいしく、たのしく食育いたしましょう。

新学期早々の雪(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から雪になりました。4月の雪は久しぶりで、とても寒い日になりました。寒暖の差が激しいこの頃です。ご家庭でも体調管理にご留意ください。

本格始動(4月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から通常時程が始まりました。1年生も自分たちで登校です。1年生の下駄箱や教室では、6年生が丁寧にいろいろなことを教えてくれています。

始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、始業式を行い、その後入学式が行われました。画像は始業式の様子です。入学式を控えているので、校庭で学級指導です。

4月6日は始業式・入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
桜も満開。いよいよ4月6日より、新年度の開始になります。職員一同、子供たちが来るのを待っています。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新6年生が入学式の準備に登校してきました。とても立派に、てきぱきと仕事をしてくれました。さすが6年生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30