流れる水のはたらき14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶん大きいのがとれましたねえ。

流れる水のはたらき13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんとれたかな?

流れる水のはたらき12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中してますねえ。

流れる水のはたらき11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結構上手に採っていました。

流れる水のはたらき10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
採り方を教わって
張り切っています。

流れる水のはたらき9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川の流れについて学んだあとは、
いよいよ生き物採集です。

流れる水のはたらき8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨の影響で、
川の中央付近は、
例年よりも
水の流れに勢いがありました。

流れる水のはたらき7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板の上に小石を乗せて、
流れの強さを計ったり、
板を垂直にして、
流れの強さを体感したり、
場所によって強さが違うことを
学びました。

流れる水のはたらき6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川幅を計ったり
流れの速さを比べたりしています。

流れる水のはたらき5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は恐る恐る入っています。

どうやら石を探しているようです。

水が冷たいって顔ですね。

流れる水のはたらき4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋の上からの観察が終わったグループから
河原に向かいます。

流れる水のはたらき3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川は、
下流に向かって右側を右岸
下流に向かって左側を左岸
といううのだそうです。

流れる水のはたらき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、橋の上から
川の上流、下流
石の大きさや形
右岸と左岸
などを教えていただき
観察しました。

流れる水のはたらき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5年生が、
理科見学に出かけました。

エコひろばの方々や
お手伝いの保護者の皆様に支えられ
高幡不動駅近くの
浅川まで行ってきました。

アルミ缶・牛乳パック回収1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、2学期最初の
アルミ缶・牛乳パック回収がありました。

あいにくの雨でしたが、
担当のお母さん方が朝早くから駆け付けてくださり、
無事に終えることができました。

小さいお子さんをおんぶしてのお手伝い
申し訳ありません。

アルミ缶・牛乳パック回収2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健環境委員会のメンバーが
子供たちから受け取り
保護者の方に渡します。

ランドセルのフックにかけて
持ってきた子もいます。
それを取ってあげる5年生。

アルミ缶・牛乳パック回収3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さを量るのも一苦労です。

たくさんのご協力
ありがとうございました。

朝読書4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いい表情です。

すいません。
朝読書の時間が終わってしまいました。

来週は、
4年2組から紹介します。

朝読書3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こういう雰囲気で一日がスタートすれば
学習の成果も上がりますね。

朝読書3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
どの子も集中していますねえ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 全校朝会(開校記念日)
学芸会特別時程開始
11/3 文化の日
11/4 おはようコミュニケーションデー
ALT
11/5 就学時健診

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄