1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。代表委員会の児童の歓迎の言葉に続いて、みんなで「子どもの世界」を歌いました。子供たちの元気な声が体育館いっぱいに響きました。
1年生のお礼の言葉も大変立派でした。 和やかな雰囲気で素晴らしい会となりました。 4月16日(木) 今日の給食ビビンバ ワンタンスープ 豆黒糖 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(群馬)、にんにく(青森)、生姜(熊本) にんじん(静岡)、もやし(栃木)、ほうれん草(神奈川) 長ねぎ(千葉) 三年生理科
春の自然の様子について調べる学習を行っています。今回は、校内で見つけた虫をルーペを使ってよく観察し、カードに記録をしていきました。
二年生道徳
「自分で オッケー」というお話を通して、自分でできることは自分でやり生活していくとについて考えていきました。
4月15日(水) 今日の給食スパゲティミートソース キャベツスープ オレンジポンチ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(群馬)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(静岡) セロリ(静岡)、にんにく(青森)、キャベツ(宮崎) 5年生 国語 なまえつけてよ
5年生が国語で「なまえつけてよ」の学習をしています。主人公はだれか、主人公に一番影響を与えた人物はだれかを考えました。子供たちは落ち着いて考えていました。
1年生 はじめての算数
1年生が算数の学習をしました。算数というと、たし算、ひき算などの計算を思い浮かべるかもしれませんが、まずは、絵を見て自由に話し合うことから始めています。動物の種類や立っている場所など、いろいろな観点や条件に応じてなかまをつくる学習をしました。算数が好きになるように、工夫しながら指導していきます。
水曜日の朝は 読み聞かせ
保護者会でお話しいたしましたように、水曜日の朝は「読み聞かせ」を保護者の皆様にお願いしています。早速今日から、複数の学級で始まりました。子供たちのためにありがとうございます。
四年生社会
ゴミを分別することがなぜ必要なのかについて考え、話し合っていきました。
五年生理科
これから使う解剖顕微鏡の扱い方や名称の確認をしました。
三年生国語
物語文「きつつきの商売」を読み、1の場面と2の場面を比べていきました。
4月14日(火) 今日の給食わかめご飯 ツナの山河焼き ごじる 清見オレンジ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(群馬)、生姜(熊本)、大根(千葉) 万能ねぎ(高知)、たまご(青森)、にんじん(徳島) 玉ねぎ(北海道)、もやし(栃木) 4月13日(月) 今日の給食カレーライス わかめサラダ ヨーグルト苺ソース 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(群馬)、じゃが芋(鹿児島)、玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島)、にんにく(青森)、生姜(熊本) りんご(青森)、きゅうり(千葉)、キャベツ(宮崎) ☆ * ☆ * ☆ * ☆ 本日より、1年生の給食が始まりました。 おかわりの列には、たくさんの児童が並んでいました。 「全部おいしいよ!」と笑顔で話してくれる児童もおり、 大変うれしく思います。 4月10日(金) 今日の給食ご飯 きびなごのから揚げ 肉じゃが 菜の花ともやしの和え物 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(群馬)、きびなご(福岡) じゃが芋(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(徳島) いんげん(沖縄)、もやし(栃木)、菜の花(千葉) 4月9日(木) 今日の給食麦ごはん 鮭の照り焼き やさいのごま汁 おひたし 清見オレンジ 牛乳 ★ 食材の産地 ★ ほうれん草(八王子)、大根(千葉)、にんじん(徳島) じゃが芋(鹿児島)、ごぼう(青森)、長ねぎ(千葉) 白菜(茨城)、もやし(栃木)、鶏肉(青森) 委員会活動3
環境、給食保健の各委員会の様子です。
委員会活動2
図書、体育、栽培飼育の各委員会の様子です。
委員会活動1
今年度、初めての委員会活動です。高学年の児童が役割をもち、責任をもって学校のために働きます。今年度の高学年の児童もはりきって取り組んでいくことと思います。
今回は自己紹介や役割を決めることを行い、仕事の内容を確認しました。 代表、集会、放送の各委員会の様子です。 1年生 はじめての給食
小学校初はじめての給食でした。準備も上手にできました。
子供たちの大好きなカレーライス。みんな笑顔で食べていました。 4年生 社会科 パソコンを使って
4年生が社会科の学習で、都道府県について学習しました。パソコンを使っての学習で全員、集中していました。しっかりと覚えることができそうです。
|