1年生 砂場で楽しく6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱中症対策も万全です。 1年生 砂場で楽しく5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 砂場で楽しく4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 砂場で楽しく3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 砂場で楽しく2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お山を作ったり 実に楽しそうです。 1年生 砂場で楽しく1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いや、砂と仲良くなるんだそうです。 5年生 着衣泳4![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 着衣泳3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 洋服や靴を脱ぐのは 大変です。 5年生 着衣泳2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルを使っての浮き方の 体験的理解です。 5年生 着衣泳1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水にぬれた洋服の重さ、 体験的理解です。 真夏のとも遊び8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真夏のとも遊び7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真夏のとも遊び6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真夏のとも遊び5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 涼しいところを選んで遊びますが、 やっぱり走りたくなるんですかね。 真夏のとも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アスファルトの上で鬼ごっこも。 元気ですねえ。 養護教諭は、 校庭のWBGT(熱中症指数)を計って 子供たちの健康を守ります。 真夏のとも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは元気ですねえ。 真夏のとも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真夏のとも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(水)の給食![]() ![]() とりごぼうごはん じゃがいものいためもの 冬瓜と卵のスープ 牛乳 申し訳ありません
今日は、NHKの取材があり
子供たちの写真を 1枚も撮ることができませんでした。 8月5日の『クローズアップ現代』で 放送されるようです。 柏木小の所は、ほんの数分だと思いますが、 お時間があったらご覧になってください。 16日からの日光では、 リアルタイムでお届けします。 |
|