調理実習(5の1)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生から、削りたての鰹節をもらってふりかけます。

調理実習(5の1)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生ですが、みんなで協力して、手際よく作っていました。

調理実習(5の1)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜は茹でて作ります。ホウレンソウはおしたしにします。

調理実習(5の1)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組の子たちが、サラダ作りの調理実習をしました。

台風過ぎて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 勢力の強かった台風11号ですが、ようやく過ぎ去り、八王子も午後から青空が見られました。校庭では、さっそく子供たちが元気に遊んでいました。

嬉しい訪問者!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(木)昨年度6年生だった卒業生の子が、嬉しいお知らせを届けてくれました。
女子ワールドカップで、なでしこジャパンが準優勝をしたことは、記憶にも新しいところですが、彼女もワールドカップ出場を目指して頑張っている一人です。
 女子サッカーの名門中学校に進学し、その学校がU−15全国大会に出場。一年生でスターティングメンバーになれたことの報告でした。今後も、ぜひ頑張ってほしいです。ポスターを校内に掲示しました。

4年生環境学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川から上がり、捕まえた生き物の説明を受けたり、観察したりしました。その後、川に放流しました。魚さんたちの協力にも感謝です。

4年生環境学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かなり暑かったですが、絶好の川日和?でした。この日一番の大物で13cmありました。

4年生環境学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
 圧倒的に多いのは、川の生き物を学習する班でした。7班もいました。

4年生環境学習7

画像1 画像1
 川辺の植物を学習する班です。

4年生環境学習6

画像1 画像1
 川の流れの速さやきれいさを調べる班です。

4年生環境学習5

画像1 画像1
 川の鳥を学習する班です。この日はラッキーなことに、「アオサギ」や「カワセミ」が飛んでいるところと、止まっているところを両方見ることができました。青がとてもきれいでした。

4年生環境学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に活動する前に、安全の注意や学習のめあての確認をします。

4年生環境学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
 川の石を学習している班です。

4年生環境学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 川の生物を学習している班です。

4年生環境学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 川の生物を学習している班です。

4年生環境学習1

画像1 画像1
 13日(月)、4年生が湯殿川に環境学習で出かけました。11班に分かれ、それぞれのテーマに沿って、活動します。
 エコ広場の環境ボランティアの方も一班に一人がついてくださり、指導いただきました。また、付添いのお母さん方も来てくださり、安全確保にご協力いただきました。本当にありがとうございました。

科学教育センター3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧のとおり、かなり大きな音を出しながら、缶がペチャンコにつぶれました。

科学教育センター2

画像1 画像1
画像2 画像2
 アルミ缶に水を入れ熱し、逆さにして水につけるとどうなるか?の実験です。

科学教育センター1

画像1 画像1
 7月11日(土)、本校理科室で、第3回科学教育センターが開かれました。今回は「空気の重さ」「真空」などの実験を通して学びました。
 写真は指導員の先生方がデモンストレーションの実験をしているところです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30