9月第3週は、良いお天気でスタート!久しぶりの校庭での全校朝会。そして休み時間。子ども達はやっぱりうれしそうに過ごしていました。 全校朝会では、運動会が近づいてくることに触れて話をしました。 それぞれの学年での短距離走や表現種目、団体競技など、もちろん見せ場ではあるけれども、一番の見せ場は、全校児童で心を合わせた集団行動であることを話しました。 気を付けや休めの姿勢。きちんと整列する姿。整った行進など、しっかりとやっていこうと伝えました。 運動をする大事な道具のひとつとして、「靴」について確かめました。みんな自分の足元に目をやっていましたが・・・。運動で力を発揮するためにも、サイズは大丈夫か、紐やベルトのところがきちんとしているか。踵の所がつぶれていないかなどを確かめようと反しました。どうしても、靴の状態が悪い時は、お家の人に相談をしなさい、と話してありますので、聞いてあげてください。できるだけ良い条件で、子供達にトライさせてあげたいです。 今日は、「TC」第1回目ですたけのこ学級生活単元学習・・・調理学習材料を混ぜて、オーブンで焼き上げていきます。低学年の人たちは、ホットプレートでパンケーキ状に焼いていました。これもなかなかおいしそうでした。 4年生 社会科の学習9月11日(金)の給食
今日の献立
ビーンズドライカレー・ミネストローネ・きゅうりの漬物・牛乳 大豆とレーズンの入ったドライカレーです。ひとくちめの優しい甘さから スパイシーなカレーに変身します。 大雨一過の週末写真は朝の6時30頃の空です。秋らしい雲、ですね。 9月10日(木)の給食
今日の献立
ご飯・白身魚の香味揚げ・豚汁・昆布としいたけの佃煮・ミニトマト 牛乳 角切り昆布と干しシイタケをじっくりコトコト煮込みました。優しい甘さと やわらかさが、白いご飯にばっちり合います。 9月1日(火)の給食
今日の献立
チキンライス・タンドリーフィッシュ・豆乳チャウダー・リンゴジュース 今日のチャウダーは豆乳入りです。牛乳も半量入っているので、いつもの チャウダーより少しさらっとした感じです。味は変わりなくグッドです。 青空と重い雲…天気の境目?3時過ぎには晴れ間も見えてきましたが、少し東の方にはまだ、強い雨を降らせる雲が居座っています。空を見ると、まるで天気の境目がそこにあるような、なんとも言えない 風景でした。 秋の装い・・・図書室
図書室の掲示用のウィンドウの装飾や紹介本が新しくなりました。図書ボランティアの皆さん。いつも本当にありがとうございます。
秋の季節感を感じさせる本や、いよいよやってくる運動会に関係のある本や装飾もあります。スポーツの秋、食欲の秋、と言いますが、やっぱり「読書の秋」です。図書室の本でも良いですし、図書館にある本でも良いです。家にある本でも良いです。たくさん本を読んでほしいなぁ、と思います。 9月9日(水)の給食
今日の献立
パン・アジのハーブ焼き・ペンネのトマトソース・コーンポテト 野菜スープ・牛乳 今日は、アジをパセリ・セロリ・バジル・ガーリックとオリーブオイルに 漬け込み、焼き上げました。ぷりぷりのアジが、とてもおいしいです。 名前が決まりました!名前が決まったことで、より親しみをもつこと、自分の課題として意識すること、そしてしっかりと行動に反映させていくこと。きっとまもるくんもそれを願っていることでしょう。 飼育委員会による発表・・・児童集会今日の日に向けて、繰り返し準備と練習をしてきた飼育委員会の人たち。でも、その土台にあるのは、日々交代でしっかりと役割を果たし、頑張っているということなのだと思います。だからこそ、良い発表になったのでしょう。 お疲れ様でした! 雨風と過ごす一日さて、天気はご機嫌斜めです。台風18号が東海地方に上陸し、八王子も影響を受けています。学校は通常通りとしていますが、登下校では、周囲の状況をしっかりと見て、判断して、安全に行動してほしいと思っています。 素敵なお花に癒されて大雨に注意!
今日は、9月8日(火)です。今日は一日雨。時折強く降ることもあります。もちろん校庭は水たまり・・・。週末は天気が回復するようですが、秋雨前線と台風が手を組むと、思わぬ大雨になったり、突風や竜巻が起きたりするようですね。天気予報にも注意を向けながら備えていきましょう。
大雨に注意!9月8日(火)の給食
今日の献立
かやくごはん・いかの薬味焼き・あられ汁・おつまみ大豆・牛乳 今日は、元気応援メニューです。八王子にゆかりのあるアーティストさん から、給食をしっかり食べようというメッセージが届いています。 9月第二週がスタート!今日は全校朝会。明るく楽しい話でスタートしたいな、と思いつつも、校長からは少々辛口の話をしました。生活リズムを整えること、忘れ物をしないこと、今月の生活目標でもある「廊下の右側を歩く」ことなど、しっかりとはできていないことを伝えました。 もちろん、頑張っている人もたくさんいますが、「我関せず」とばかりに、きちんとやろうとしない人が多くいるのも事実です。残念ながら、高学年にも多く見られます。さあ、少し「自分事」として考え、行動で表すことができるのでしょうか・・・。 後半は防災について話しました。東京都が作成・配布している「東京防災」という資料や、児童用の学習ノートに触れながら話しました。福島では、避難解除が出ても、手放しで喜び、帰るわけにはいかない方々、水がなくなり、ようやく行方不明者の捜索ができるようになった場所があること、震災後の苦しさや悲しさは、続いていることを伝え、これも「自分にも関係のあること」ととらえて受け止めてほしい、ということを話しました。 9月7日(月)の給食
今日の献立
クッパ・中華炒め・キャベツのピリ辛炒め・揚げじゃが・牛乳 |
|