本校は来年、開校50周年を迎えます。

卒業生の話を聞く会

本日の学校公開は5組は卒業生の話を聞く会を行いました。高校1年生から社会人まで約10名の卒業生が来てくれて進路先での話をしたり質問に答えてくれたりしました。また、卒業生の保護者の方も来てくださり、大変よいお話をしてくださいました。卒業生の皆さん、卒業生の保護者の皆様、お休みの土曜日に本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習

今日は残りの二クラスが保育実習のため武蔵野幼稚園に行きました。3年1組は2校時に3歳児とペアになり幼稚園のホールで実習を行いました。天真爛漫な園児に癒されたり人見知りな園児には戸惑ったりと相手の中学生も人柄が表れていました。最後はお互い名残惜しそうにお別れしましたがまた12月にお邪魔しますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生国語科 発表の授業

いよいよあさってが新聞スピーチ発表会ですが1年生、2年生それぞれ発表の授業を行っています。2年生は4人の班になりテーマを決めてアンケートを取ったり調べたりしたことを各藩で分析して発表を行いました。どの班も工夫していて上手でした。また1年生は新聞スピーチ発表会に向けてスピーチを行っていました。誰が代表になってもおかしくないくらい上手な発表でした。読書週間の今週、1年生の教室に素晴らしい標語が貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンガーマネジメント研修(教職員向け特別支援研修)

本校のSC国分先生から先生たち向けの研修を受けました。アンガーマネジメント研修という自己の感情をコントロールする研修です。実践的な演習を交えながら生徒指導にも、また生徒自身の心を知るにも大変役に立つ研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保育実習& 2年生 校長先生によるキャリア面談に向けて

3年生の2クラスが武蔵野幼稚園に保育実習に行きました。毎年、夏と冬に武蔵野幼稚園で園児とかかわりをもちます。中学生も園児もかかわることがうれしくてとてもいい笑顔をしています。また2年生は夏休み中に職場体験や来年度の進路や就職を意識したキャリア面談を行います。校長先生より進学先や職場が求めている大事なことについて話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会主催 ユニセフ募金にご協力ください

生徒会が今週ユニセフ募金を行っています。すべての門に生徒会役員がたってユニセフ募金を呼びかけています。先生たちも募金をしています。今週土曜日には保護者会にも募金箱をもってお邪魔しますのでご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は読書週間です

今週は読書週間です。本校は毎朝自主的に本を読んでいますが今週一週間は読書週間と位置付けて先生達も一緒に本を読んでいます。ご家庭でもどんな本を読んでいるのか本について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩特研球技大会

本日5組は立川市泉体育館にて行われた多摩特研球技大会に参加しました。種目はバスケットボールで賞状こそもらえませんでしたが日頃の練習の成果をいかんなく発揮して大健闘しました。頑張りが大変すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 都「児童・生徒の学力向上を図るための調査」実施&水泳の授業

2年生は一日、東京都の学力調査を行いました。国語・社会・数学・理科・英語の5教科と質問紙調査を受けました。どの生徒もよく頑張っていました。また、水泳の授業が始まっています。今日はちょっぴり肌寒いようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ブラッシング指導

1年生は、歯科校医の先生にいらしていただき、ブラッシング指導を行いました。先日の歯科検診の際にもう少ししっかりと歯を磨いてほしいと感じた校医先生の申し出で行いました。染め出しをして自分の歯の汚れを知りました。担任の先生も一緒に染め出しとブラッシングをしました。おじいちゃん、おばあちゃんになっても自分の歯をしっかりと使えるように今からしっかりと歯磨きを頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土)新聞スピーチ発表会に向けて

都の言語能力向上推進校(H24〜25)言語能力向上拠点校(H26)として3年間、言語能力の育成に力を注いできましたが、今年も引き続き、本や新聞を読む言葉の教育に力を入れています。7月11日(土)の学校公開時に新聞スピーチ発表会を体育館にて行います。現在、国語の時間に記事を探して発表の準備を進めています。3年生は、2社の新聞記事を読み比べて自分の意見を述べます。同じ題材でも新聞記事は、どこに視点を当てているか、どのような解釈をしているかなど、新聞社によって違います。それをまたどのように理解して自分の考えを構築していくのか。友達はどんな記事を選び意見を述べているのかなど、スピーチがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会 女子バレーボール部 都大会出場決定

昨日、女子バレーボール部の夏季ブロック大会が町田市立南中学校で行われました。春季大会に引き続き、順調に勝ち進み、見事に都大会出場を決めました。来週は都大会出場を決めた学校と順位決めの試合を行います。また、バドミントン部は、市の個人戦がありました。男女それぞれ一人ずつシングルスで勝ち残り、ブロック大会に向けて来週また試合があります。特に3年生にとっては最後の公式戦です。3年間頑張ってきたことを最後まで悔いなく出し切り完全燃焼してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学少人数授業

本日、市の教育委員会の方がいらして1年生の数学の少人数授業を見ました。たくさんの生徒が手を挙げて自分の考えを説明している授業でした。意欲的な授業の様子をほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査三日目後は合唱祭の自由曲選曲

期末考査が終わりました。期末考査後は、合唱祭実行委員が司会をして、各学年の自由曲の候補曲を聞いて、各クラスで選曲を行いました。皆、悩みながらも一曲一曲熱心に聞いていました。今年の合唱祭は、10月27日(火)です。各クラスの素敵なハーモニー、学年ごとの迫力ある学年合唱など、今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査二日目

期末考査二日目でした。今日も皆、真剣に試験を受けていました。試験はあと一日です。今日も頑張って勉強しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査一日目

今日から3日間、一学期の期末考査です。5組もテストがあり、どの学年も真剣に取り組んでいました。あと二日間です。明日も、あさってもがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会

この土日はバドミントン部以外にも多くの試合がありました。テニス部は男子団体戦市内3位、女子もベスト8というすばらしい成績でした。サッカー部、野球部、男子バスケットボール部は残念ながら負けてしまい、これで3年生は引退となりました。それでも今まで部活動で学んだたくさんの宝物をこれからの学校生活や人生に生かしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会 バドミントン部

あさってから期末考査ですがこの土日にたくさんの部活動で試合がありました。バドミントン部は男女とも団体戦がエスフォルタアリーナにて行われました。男女とも一回戦は2−0で快勝しましたが二回戦は残念ながら負けてしまいました。来週は個人戦があります。最後まであきらめずにがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練ご協力ありがとうございました

本日は引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。引き取り者がお見えになるまで生徒は頑張って自習をしていました。大災害は起こってほしくはありませんが事前の準備は必要です。いつ何があるかわかりませんから日頃から保護者や地域の方とのネットワークづくりをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は引き渡し訓練です 15:30〜17:30に教室にて引き渡し

明日、6月19日(金)引き渡し訓練を行います。3月11日の大震災の時に公共交通機関が止まり都内から多くの方が帰れなくなりました。それを受けて東京都では中学生も大災害が発生した時は集団下校ではなく、学校で生徒を留め置き、引き取り者にいらしていただくこととしました。学校には寝泊りする用具や食料も非常食(水とカロリーメイト)しかありません。何もないにこしたことはありませんが何かあった時のための訓練です。ご協力よろしくお願いします。引き取り者は下校調査用紙に記入された方です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 学年朝礼
9/16 生徒会役員選挙