11月 自分も友だちも大切にしよう

レク集会 ○×クイズ

画像1 画像1
9月3日、2学期初めての児童集会でした。

パソコン室にあるパソコンの台数は42台である。○か×か
山田小の全校児童数は512人である。○か×か

集会委員会が考えたクイズは難しかったようで、どのクイズの正解発表も大盛り上がりでした。

天候が悪く、外で遊べない日が続いていたこともあって、子供たちは元気いっぱい走っていました。

9月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
こだいまいごはん
やきざかな(ほっけ)
やさいいため
とんじる
ぎゅうにゅう

古代米には、赤米・黒米・緑米などがあります。赤米は、昔はお祝いのときに食べられていて、お赤飯のルーツだといわれています。黒米は、胃腸を丈夫にし体を強くするので、薬のようなものでした。米つぶだけでなく、稲穂も赤や黒で、古代米の稲穂の色で田んぼに大きな絵をえがく「田んぼアート」が各地でおこなわれ、稲刈りの10月頃までみることができます。下は田んぼアートで有名な青森県田舎館村の2011年の田んぼアート「竹取物語」のかぐや姫です。

9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
シーフードカレーライス
やさいスープ
ヨーグルトブルーベリーソース
ぎゅうにゅう

ブルーベリーには「アントシアン」がたくさん含まれていて、目の疲れをやわらげてくれたり、目にとても良いくだものです。「アントシアン」は「ポリフェノール」という成分のひとつで老化防止の効果があり、ブルーベリーは「若返りのくだもの」と言われています。
八王子産のブルーベリーでソースを作りました。

9月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
たまごリゾット
まめグラタン
コールスローサラダ
くだもの(きょほう)
ぎゅうにゅう

2学期の給食が始まりました。早ね早起きをして、朝食をしっかり食べ、学校の生活のリズムにもどしていきましょう。
今日は、防災の日です。災害が起きた時の非常食のひとつ「アルファ化米」をつかってリゾットを作りました。アルファ化米は、水をそそぐだけで食べられるお米です。みなさんに防災について関心をもってもらうために、八王子市防災課から提供していただきました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃から、家族みんなで防災について話し合っておきましょう。
下の写真はアルファ化米の炊き出しセットに入っていたものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

授業

教育課程

給食献立

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学力向上・学習状況改善計画

学力調査