8月21日 2学期に向けて
夏休みもあと10日間。2学期に向けて、心と体の準備をする時期となりました。早寝、早起き、朝ごはん。生活のリズムを整えることも大切ですね。
学校は、校舎への出入りがないこの時期に、廊下や階段などの床を磨いてワックスをかけ、ピカピカにしました。また今日は、来週から始める夏季プールに向けて、プールの掃除と安全確認もしました。子供たちが元気に登校することを待っています。 8月17日 夏休みはあと2週間
夏休みの残りがあと2週間となりました。宿題は進んでいるでしょうか。まだこれからという人は、そろそろ、始めたほうがいいかもしれませんね。来週からは、後半の夏季プールが始まります。
校庭の植物にも変化が見られました。5年生が育てているバケツ稲には、穂が出ています。ひまわりは咲き終わり、種が地面に落ちているものもあります。 夏休みの3分の1
夏休みの約3分の1が終わりました。「夏休みにしかできないこんなことをしてみたい。」「この夏の目標は・・・。」と様々なことを思い描いていたことと思いますが、いかがでしょうか。
思っていたとおりの子供もいれば、そうでない子供もいることでしょう。あと、残りの3分の2の夏休みを大切にしてほしいと思っています。 写真は、花壇のマリーゴールドにとまっていた蝶です。連日の晴天で花壇の草花等に水やりをしても、すぐに乾いてしまいます。特に、5年生が育てているバケツ稲は心配です。 水の事故に気を付けて
今日は8月4日。昨日で、夏季水泳指導の前半が終わりました。各学年のサマースクールも水泳指導のある日に行っていましたので、今日からしばらくの間、子供が学校に来ることはありません。
朝から、気温が30度を超えています。暑い中でもよく咲いているのがひまわり。2枚目の写真は、蜂も写っています。 夏休みには海や川に遊びに行くこともあるかと思います。楽しいのですが、危険も潜んでいます。水深が浅い場所でも、ほんのちょっと目を離したすきに、子供が転倒して溺れたり、波や流れにさらわれたりすることがあります。水の事故を防ぐためには、子供だけでは遊ばせないようにすることが重要です。また、天候の変化にも十分注意する必要があります。 8月3日 第2回目の水泳指導
2回目には気温が上がり、プールサイドは35度になりました。低学年は115名の児童が参加しました。
何級に合格したのかわからなくならないように、級がわかる印をプールサイドで配っています。(写真3枚目) 今日で、夏季水泳指導の前半が終了します。後半の再開は、8月24日(月)です。それまでにも、泳いだり水遊びをしたりする機会もあるかもしれませんが、水の事故には注意が必要です。 8月3日 第1回目の水泳指導
今日は、夏休み前半最後の水泳指導で検定の日です。第1回目の高学年は65名の児童が参加しました。
練習をしてから、3つに分かれて検定をしました。練習の成果を発揮し合格した児童が数多くいました。 |