子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
横断歩道の渡り方を警察の方に教えてもらいました。子供たちはみんな上手に横断歩道を渡ることができました。

演劇鑑賞教室

画像1 画像1
1年生は初めての演劇鑑賞教室でした。たいこの音の迫力に驚いていました。

なかよし交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は2年生とのなかよし班での顔合わせの交流会がありました。2年生に折り紙を教えてもらったり、新聞紙で作ったかぶとをプレゼントしてもらったりと1年生はとても嬉しそうでした。

給食室探検

画像1 画像1
7月16日1年生は給食室を探検しました。子供たちは、大きな鍋や自分の身長より大きなしゃもじにびっくりしていました。

7月23日(木) 夏の親子料理教室

7月23日(木)家庭科室で親子料理教室を行いました。親子、先生、調理員合わせて62人の大人数でしたが、楽しく作ることができました。
3時の手作りおやつとして、八王子野菜で作る夏野菜ピザ、豆腐でこねるフルーツ白玉を作りました。ひとりひとり生地をのばし、トッピングをしたので、個性がでていました。
また、来年も行いたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期が無事終わりました。

画像1 画像1
 17日(金)に終業式があり、1学期最後の登校日となりました。台風の影響も残っていましたが、子供たちは元気に登校し、終業式、学級の時間の後、引き渡し訓練をして下校していきました。
 1学期、5年生にとっては、初めての宿泊行事となる清水移動教室がありました。みんなで力を合わせた地引き網では、大きな鯛が4匹も捕れて、夕食が豪華になったことが思い出に残っているのではないでしょうか。
 保護者の皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。
 子供たちには充実した夏休みを送って欲しいです。そして2学期もまた、みんなで力を合わせて一つ一つの事に取り組んでいきたいです。

1学期様々なご支援に感謝いたします

画像1 画像1
今日は、1学期の終業式です。

朝、8時35分から体育館で行いました。
私からは、城山の子供たちが、学校をはじめ地域の皆様にもよく挨拶をしていることが、地域の皆様のエネルギーとなっていることを話ました。

そして、城山の子供たち一人ひとり、世界で一人しかいない自分を大事にするとともに、クラスや友達同士大事にする「やさしさ」を大切にしていくことを話しました。
また、通知表が配られますが、自分の課題を知って「心の坂道をのぼろう」ということも話しました。
そのほかに、交通事故や川の事故がない夏休みにすることも話をし約束をしました。


終了後、生活指導の先生より、交通事故や川での事故などがないように、再度確認の話があり、「城山レンジャー」の登場です。

「城山レンジャー」による川の事故がないよう、子供たちに向かって教員が演技をしてくれました。


その後今日は、『引き渡し訓練』の日です。「震度5強の地震があり、引き渡しが必要な状況」ということで今回は実施しました。
台風の影響で雨が降っていましたが、その中保護者の皆様にはご来校いただき、ご協力をしていただきました。心より感謝申し上げます。


1学期が終わりました。ここまで地域の皆様や保護者の皆様の学校へのご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

これから、夏休みは、プールと補習があります。子供たち一人ひとり大きく成長を期待するとともに、無事故で2学期の始業式に会えることを心より願っております。

来年の日光移動教室が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日日光移動教室に行った6年生が、5年生に向けて発表をしてくれました。
 見学場所をはじめ、宿舎や食事、ナイトハイク等についてクイズや寸劇、スライドを交えながら詳しく説明してくれました。
 子供たちは来年の移動教室に向けて気持ちが高まったようです。

7月16日(木) 1年生給食室探検

*今日は、1〜3校時に1年生が給食室探検をしました。
回転釜や炊飯器、オーブンエレベーターなどどれも大きくてびっくりした様子でした。
班に分かれて、調理員さんの話をしっかりきいていました。

上の写真 回転釜
中の写真 洗浄機
下の写真 エレベーター 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もプール日和でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日もプールに入りました。今日は検定を行いました。一人一人自分のめあてをもって検定に取り組んでいました。

7月15日(水) 今日の給食

7月15日(水)<今日の献立>
・クリームスパゲッティ
・パンプキンパイ
・オニオンドレッシングサラダ
・(セレクト)飲み物

*今日で1学期の給食は終わりです。無事に終えることができました。給食への御理解、御協力ありがとうございました。

*立川産の「ロロンかぼちゃ」を使ってパンプキンパイを作りました。かぼちゃは夏の野菜で、ビタミンが豊富です。「ロロンかぼちゃ」はラグビー型の甘いかぼちゃです。

*牛乳、オレンジジュース、コーヒー牛乳、乳酸飲料の中からセレクトした飲み物を飲みます。   
今日の結果  牛乳        40人
       オレンジジュース  166人
       コーヒー牛乳    392人 
       乳酸飲料       51人
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) 今日の給食

7月14日(火)<今日の献立>
・主食のリザーブ 「ごはん」か「ナン」を選ぶ
・チリコンカン
・千切り野菜のスープ
・ポテトカルボナーラ
・牛乳

*今日は主食のごはんかナンを選んだものを食べます。主食は、食事の中心となる食べ物です。主食という言葉を覚えます。
今日は、ごはんを選んだ人  212人
      ナン を選んだ人  440人  でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はプール日和でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は猛暑日で、絶好のプール日和でした。
 前回は、曇り空で寒そうでしたが、今日は、みんなとても気持ちよさそうでした。

7月13日(月) 今日の給食

7月13日(月)<今日の献立>
・ししじゅうし
・豆腐とゴーヤチャンプル
・もずくスープ
・(セルフ)ココア

*今日は沖縄料理の献立です。
給食ではいろいろな国や、地方の料理を作って食の幅を広げていきたいです。

*給食委員会の児童が、7月の食育紙芝居「夏の飲み物について」を朝自習の時間に読んでくれました。
今日はお楽しみセルフココアです。牛乳が苦手な児童も一口飲んでから、給食室で作ったココアシロップを入れて飲みます。子供たちは大喜びでした。これをきっかけに牛乳が飲めるようになればよいですね。でも甘い飲み物にたよらないようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの本を借りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室に、新しい本が入りました。夏休みは4冊本を借りれるので、みんなたくさん借りていました。図書ボランティアのお母さん方がいつも、図書室を素敵にしてくださっていて、子供たちも図書室で本を探したり、読んだりするのが楽しいようです。

7月10日(金) 今日の給食

野菜7月10日(金)<今日の献立>
・夏野菜のカレーライス
・豆サラダ
・冬瓜スープ
・牛乳

*冬瓜は「冬の瓜」と書きますが夏の野菜です。そのほか、なすや、きゅうり、トマト、おくら、ゴーヤも夏の野菜です。
今日の冬瓜は1つ4キロありました。1センチ角に切ってさっと下ゆでしてスープに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木) 今日の給食

7月9日(木)<今日の献立>
・あじのかば焼き丼
・きゅうりの南蛮漬け
・味噌汁
・牛乳

*あじは5〜7月がおいしい時期です。あじの名前の由来は「味がとってもおいしい」ところからついたそうです。漢字で「魚」に「参る」と書くのは「おいしすぎて参りました」からともいわれています。
画像1 画像1

5年生プールに入ってます。

画像1 画像1 画像2 画像2
少し寒いですが、プールに入っています。子供たちは、「冷たい〜!」と言いながらはしゃいでいます。









iPhoneから送信

7月8日(水) 今日の給食

7月8日(水)<今日の献立>
・麻婆なす丼
・くずきりスープ
・すいか
・牛乳

*なすは、夏の野菜です。体を冷やす効果があるといわれています。冷たい食べ物にかたよらずに野菜を食べて体を冷やしていくように心がけましょう。
画像1 画像1

学年行事て七夕飾りを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
学年行事・保護者会の御参加、ありがとうございました。
5校時での七夕作りでは、保護者の方と楽しそうに作っている
子供たちの顔が輝いていました。
書いた願いが、叶いますように!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/17 夏季プール9
8/18 夏季プール10
8/19 夏季プール11
8/20 夏季プール12
8/21 夏季プール13