学校施設開放委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校施設(校庭・体育館)の一年間の利用予定を決める会議が、図書室で行われました。子供たちのために、様々な体験の場を提供してくださっている団体の皆さんです。

クラブが始まりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 余った時間で、さっそく活動しているクラブがほとんどでした。写真はミュージック、パソコン、サッカークラブです。

クラブが始まりました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月最初のクラブ活動です。どのクラブも部長などを決めたり、年間の活動計画をたてていました。写真は、バドミントン、アウトドアスポーツ、家庭科クラブです。

視力検査の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日、3年生が視力検査を行いました。養護の先生と担任の先生が検査します。3年生は慣れているのもあり、すぐに終わりました。

学校サポーターの紹介

画像1 画像1
 4月20日から、学校サポーターとして一年間、子供たちを支援してくれる学生さんが来ました。中学・高校の先生を目指す好青年です。ありがとうございます。

委員会紹介朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4つ目は図書委員会、最後は4年生以上の各学級の代表委員会の子供たちです。他の委員会は次回に紹介されます。

委員会紹介朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(月)の朝会は、委員会紹介朝会でした。広報委員会、放送委員会、体育委員会の子供たち(委員長)が舞台に立ち、委員会の仕事内容や協力してもらいたいことを話しました。

登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちも、昇降口で子供たちを出迎えてくれています。

登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校が始まって3週目の月曜日です。週明けにもかかわらず、元気に登校してくれました。今年度は5分早く登校になりました。昨年より子供たちが早く来てくれています。

どんぐりの会始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、主に若手の先生たちを中心とした自主勉強会「どんぐりの会」があります。一人一人が抱える指導法などの悩みを持ち寄ったり、実技研修を行ったりします。
 ベテランの先生方も講師として参加してくれています。

学校司書の先生が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から、学校司書の先生が配置されることになりました。毎週火曜日(年間35回)に来校し、子供たちの読書活動をサポートしてくれます。

1年生の給食支援3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日4人の方が来てくださり、片付けまでお手伝いをしてくださっています。この記事の詳しい様子は「地域のページ」にも載せてあります。

いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お手伝いに来ていただいた方には、1年生と一緒に給食を召し上がってもらっています。1年生とお話するのは楽しいそうです。1年生も嬉しいと言っていました。

よく食べます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食が始まってから、1週間が経ちました。今年度も1年生の給食支援に多くのボランティアの方が来てくださっています。本当に有り難いです。13日から30日まで、13日間、延べ72人の方がご支援くださいます。今年の1年生は、とてもよく食べるようで、栄養士さんも喜んでいました。

新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学童施設工事に伴って、校庭の砂場や鉄棒が新しくなりました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が80m走の練習をしていました。カーブの走り方もとても上手になっていました。さすが4年生です。

学校司書の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(木)、学校司書の先生が来られました。1年生に図書室利用の仕方を教えてくれたり、3年生にも、読み聞かせや紙芝居を聞かせてくれました。
 これから、週に一度の割合で来校して、読書指導のサポートをしてくれます。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」にも載せてあります。

4月17日の給食

画像1 画像1
えびチャーハン 棒餃子 もやしスープ 牛乳

棒餃子は給食室の手作りです。
具をこねて、ぎょうざの皮で1つ1つ包みオーブンで焼きました。

4月16日の給食

画像1 画像1
赤飯 さわらの西京焼き 新たけのこの煮物 お吸い物 牛乳

今日の給食は『中核市お祝い献立』です。
赤飯は、日本の伝統的なお祝い料理です。筍は今が旬です。

中核市ってなんでしょう。
住んでいる人が20万人以上の市は、希望して認められると中核市になることができます。八王子市は、4月から中核市になりました。
『自分たちのまちのことは自分たちで決める』という考え方で八王子のまちづくりを進めていきます。
ここで ぼくらのまち 八王子クイズです。
市のシンボルである【木】はどれでしょう?
1、花が満開!春の木といえば、 『サクラ』
2、これでお風呂を作ったら最高!『ヒノキ』
3、秋に色づく黄色の葉がきれい!『イチョウ』

答えは 3のいちょうでした。
お吸い物には、紅白の白玉と、八王子市のシンボルのいちょうの形のかまぼこが入っています。

4月15日の給食

画像1 画像1
カレーライス 花野菜サラダ くるみ黒糖 牛乳

くるみの名前は知っているけど はじめて食べたという1年生が多くいました。
一口食べてみて「おいしい!」と残さず食べていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31