たけのこ掘り16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔がいいですね。
美味しく食べていただけると
作り甲斐があります。

たけのこ掘り15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん美味しいですかあ?

おいしいで〜す。

たけのこ掘り14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼はもちろん
たけのこご飯。

地域の方と柏木小の教職員が
二日前から下準備をし、
今朝炊き込んだご飯に混ぜ合わせて
会場に届けました。

たけのこ掘り13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、竹の切り出し
5年生は、竹を短く切る作業を体験しました。

たけのこ掘り12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなよく頑張りました。

ご覧ください。
たけのこは、こんな風に
地下茎(土の中の竹の茎)から
出てくるんだよ。

たけのこ掘り11

画像1 画像1
画像2 画像2
ひなた緑地遊学会の皆様にお手伝いいただき
こんなに立派なたけのこを採ることができました。

たけのこ掘り10

画像1 画像1
画像2 画像2
こんな斜面にもありました。
苦労の末ゲット。

たけのこ掘り9

画像1 画像1
画像2 画像2
これは大物だ。

よく頑張りました。
お見事。

たけのこ掘り8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、高学年はどうかな?

ちょっとすごいの掘ってるね。

たけのこ掘り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶん立派なたけのこですねえ。
どれも美味しそうです。

たけのこ掘り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やったーっ。
苦労した甲斐がありました。
お母さんもお父さんも頑張りました。

たけのこ掘り5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きいのが採れるといいですね。

たけのこ掘り4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速見つけて
掘り始めました。
すごいですね。

たけのこ掘り3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は、
まだ整備途中の場所に行きます。
6年生は、竹の切り出しもするので
ヘルメットをかぶっています。

たけのこ掘り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生は、整備された竹林へ

たけのこ掘り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさ9:00
首都大学13号缶の前で始めのあいさつ。

ひなた緑地遊学会 北出代表と
首都大学 加藤教授より
ごあいさつと注意事項がありました。

1〜3年生の班と
4〜6年生の班に分かれて出発です。

ごめんなさい。

今日は疲れました。
また明日お楽しみに。

授業の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生 国語
「なまえつけてよ」
という物語教材です。

授業の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 国語
こちらのクラスも
『白いぼうし』の学習です。
発言か活発で素晴らしいです。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 国語
『白いぼうし』を
ちょっとした討論会形式で
学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 日光移動教室6年生
午前授業
7/18 日光移動教室6年生
7/20 海の日
7/21 1学期終業式
7/22 夏季水泳指導
計算教室
7/23 夏季水泳指導
計算教室

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

2−1学級便り

6−2学級便り

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

読書感想

声の欄