6月22日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・四川豆腐 ・骨太ふりかけ ・もやし炒め ・牛乳 6月19日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ミルクパン ・八王子ナポリタン...刻み玉ねぎが入った八王子のご当地グルメです♪ ・白身魚のハーブ焼き ・野菜スープ ・牛乳 6月18日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・かやくごはん...昔はねぎや生姜などの薬味を入れていたことから加薬ご飯。 ・大豆の揚げ煮 ・ツナと大根のごまサラダ ・湯葉のすまし汁 ・牛乳 6月17日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ジャンバラヤ...スペインのパエリアがルーツのアメリカ南部の料理です。 ・ポテトカルボナーラ ・ABCスープ ・牛乳 6月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・梅ごはん ・鶏肉のから揚げ ・じゃが芋のそぼろ煮 ・冷凍みかん ・牛乳 6月13日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・いかの七味焼き ・五目煮豆 ・小松菜汁...東京都小平の小松菜です。 ・びわ ・牛乳 6月12日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・メキシカンライス ・白いんげん豆のトマトスープ ・うずら卵のカレー煮 ・さくらんぼ...山形県産の佐藤錦です♪ ・牛乳 6月11日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・雑穀ごはん...白米、麦、きびのごはんです♪ ・さばの塩焼き ・いりどり ・おひたし ・牛乳 6月10日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・スパゲティーミートソース ・コールスロー...キャベツのサラダのです。 ・フルーツヨーグルト ・牛乳 6月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・マーボー丼 ・レタスと卵のスープ ・ゆでそらまめ...1年生がさやをむいてくれました♪ ・牛乳 1年生のそらまめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・いかの香り揚げ ・ごまけんちん汁 ・小松菜と油揚げの煮びたし...東京都東久留米の小松菜を使用しました。 ・牛乳 6月5日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・磯ご飯 ・焼きししゃも ・肉じゃが...八王子産のいんげんを使用しました。 ・キャベツときゅうりの浅漬け...八王子産のきゅうりを使用しました。 ・牛乳 6月4日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ビビンバ...韓国のまぜごはん♪ ・ビーフンスープ ・魚ナッツ...虫歯予防デイにちなんだ、よくかんで食べる料理です。 ・牛乳 6月3日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・あんかけ焼きそば ・揚げじゃが ・わかめとえのきのスープ ・牛乳 6月2日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ソフトフランスパン ・金時豆のポークシチュー ・フレンチサラダ...八王子産のきゅうりを使用しました。 ・メロン ・牛乳 6月1日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さんまの梅煮...北海道産のさんまを使用しました。 ・具だくさん味噌汁...八王子産のキャベツが入ってます。 ・野菜のいろどり和え ・牛乳 |
|