全校朝会
全校朝会を行いました。運動会に向けて、歌の練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 長房ファーム
長房ファームの日です。午前中、多数のご参加をいただき、畑作業を行いました。みんなで作業と会話を楽しみました。手作りのおやつ、ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(木) ~本日の給食~![]() ![]() ・そぼろごはん ・豚汁 ・くきわかめの生姜炒め ・牛乳 栽培活動「苗植え」
4年生がメロン、なす、きゅうりの苗を畑に植えました。地域ボランティアの方2名がお手伝いしてくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 長房ふれあい端午まつり
5月4,5日と長房ふれあい端午まつりが行われました。1年生の作品「こいのぼり」も元気に泳いでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(金) ~本日の給食~![]() ![]() ・中華ちまき ・若竹うどん ・玉こんにゃくの土佐煮 ・果物(甘夏1/4) ・牛乳 4月30日(木) ~本日の給食~![]() ![]() ・マーガリンパン ・コロッケ ・アスパラときのこのペンネソテー ・トマトスープ ・牛乳 4月28日(火) 本日の給食~![]() ![]() ・赤飯 ・鰆の西京焼き ・新筍の煮物 ・お吸い物 ・牛乳 はたらく消防写生会
晴天のもと、はたらく消防写生会を行いました。白い画用紙に筆やぺんを走らせていました。消防隊の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせ
保護者の方が読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせ
保護者の方が本の読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(木) ~本日の給食~![]() ![]() ・パン ・コロッケ ・アスパラときのこのペンネソテー ・トマトスープ ・牛乳 4月28日(火) ~本日の給食~![]() ![]() ・赤飯 ・さわらの西京焼き ・新たけのこの煮物 ・お吸い物 ・牛乳 一斉下校訓練
緊急時の訓練として、一斉下校を行いました。避難時の約束を守り、6コースに分かれて下校しました。学校運営協議会の森会長、スクールガードリーダーの西さん、交通安全ボランティアの松本さんが見守ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生読み聞かせ
学校司書の先生による読み聞かせです。「ここがせかいいち」という大型本に夢中な子供たちの姿です。
![]() ![]() 長房ファームの様子
長房ファームで育てている「にんにく」「きぬさや」「いちご」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(月) ~本日の給食~![]() ![]() ・梅若ごはん ・韓国風肉じゃが ・もやしのナムル ・果物(甘夏1/4) ・牛乳 4月24日(金) ~本日の給食~![]() ![]() ・チキンライス ・いかのハーブ焼き ・春野菜のチャウダー ・オレンジジュース 4月23日(木) ~本日の給食~![]() ![]() ・八王子ラーメン ・じゃがもち ・海鮮炒め ・果物(清美オレンジ1/4) ・牛乳 |