そら豆むいてみました!さて、写真は、昨日の活動の様子です。1年生が、食育の学習として給食で使う「そら豆」の皮むきに取り組みました。荒田栄養士の話や指示を聞きながら、見たり、触ったり、におきを嗅いだり・・・五感を使いながら取り組んでいきました。最初のひとつは、それぞれが自分で考えてむいてみました。思い思いのやり方で挑戦し、中の豆が見えた時には、とてもうれしそうでした。 むいたそら豆は、茹でて、さっそく昨日の給食に出されました。 6年生こころの劇場46月4日(木)の給食
今日の献立
麻婆丼・レタスとたまごのスープ・ゆでそら豆・牛乳 今日は1年生が食育の授業で そら豆のさやむき体験をしました。 大きくて固いさやをあけると ふわふわベットにそら豆が寝ていました。 みんなでおいしくいただきます。 6年生こころの劇場36年生こころの劇場2東京タワーを見つけて、歓喜の声を上げる、かわいい子どもたちです。 6年生こころの劇場16月3日(水)の給食
今日の献立
ソフトフランスパン・金時豆のポークシチュー・フレンチサラダ・果物・牛乳 金時豆の入った トマトベースのポークシチューです。最後にチーズを入れて 仕上げます。食べたときに マイルドになります。 今日は、出番なし・・・今日予定していたたて割り班集会「ドッジフリスビー大会」は、雨のためできませんでした。フリスビーたちの出番は、残念ながらありませんでした・・・。 来週に延期となりますが、その日は是非、良い天気であってほしいですね。代表委員木の人たちも、たて割り班のリーダーたちも、頑張ってきたのですから。 水泳指導に向けて・・・職員研修もちろん、こういう技能は使わないに越したことはありませんが、有事の時に落ち着いて、確実に救命措置ができるよう、毎年水泳指導が始まる前のこの時期に、研修を行っています。 技能を再確認することも大切ですし、この研修をすることで、新鮮な緊張感を得ることも大切なのだと思います。 きれいな紫陽花6月の主な予定
今月の主な予定を、たけのこカレンダーでお知らせします!
避難訓練を行いました「たけのこ学級の実習室から火事が起こりました」という想定で、今日は避難訓練を行いました。時間は6分20秒かかってしまいましたが、とても良い緊張感を持ちながら行動できたことが良かったと思います。 予定では、消防署の方にご来校いただき、避難の様子についてご講評をいただいたり、模擬消火器を使って、消火器使用訓練等を実施したりすることになっていました。残念ながら、午前中消防署の方々が緊急で出動をしなければならなくなり、できませんでした。 校長の講話の中で、実際の消火器を子どもたちに見せました。「みんなの家にもあるかも知れないから、帰ったら家の人に聞いてみよう。」と校長から今日の宿題を出しました。 6月2日(火)の給食
今日の献立
あんかけやきそば・揚げじゃが・わかめとえのきのスープ・牛乳 6月1日(月)の給食
今日の献立
ご飯・さんまの梅煮・野菜のいろどり和え・味噌汁・牛乳 北海道産のさんまを 梅肉としょうがで ゆっくりコトコト煮込み ました。骨まで軟らかくなっています。少し濃いめの味付けで 白いご飯が進むおかずです。野菜は、和え物と味噌汁でとります。 第一中学校体育祭!雲ひとつない晴天のもと、第一中学校の体育祭が行われています。 高倉小学校を卒業した先輩たちが、頑張っていました。 うれしいなぁ。 5年生姫木平移動教室24今日は、家に帰り買ってきたおみやげだけでなく、お土産話にも花を咲かせながら、子供たちの二日間の様子を家族で共有していただけるとうれしいです。 今回の移動教室実施に際しまして、荷物の準備や日常生活面での指導、当日の送迎等、たくさんのお力添えをいただきました。そのおかげで、子供たちにとって有意義な移動教室を実施することができました。 ありがとうございました。 5年生姫木平移動教室23車中では、1人ひと言ずつ、移動教室の感想を発表しています。 5月29日(金)の給食
今日の献立
ご飯・のりの佃煮・鯖の卸ソース・豚汁・牛乳 5年生姫木平移動教室225年生姫木平移動教室21 |