学年でも

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学級では、「椚田ソーラン」の歌を歌う人や旗を描く人を決めていました。各学年・学級でも運動会に向けて、頑張っています。

うれしいね

画像1 画像1
 6年生の教室に行ったときに見つけました。1年生からのお礼のメッセージです。4月からずっとお世話してくれた6年生へのお礼のしるしです。

応援団も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(火)朝、体育館では太鼓の音がしていました。応援団が赤白に分かれて練習していました。

朝の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(火)朝、リレー選手(高学年)の子供たちが朝練習を行っていました。本番に向け、頑張ってくださいね。

運動会の練習風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が組体操の練習をしていました。「3人扇」や「5人扇」の練習です。

委員会紹介朝会5

画像1 画像1
 写真は飼育委員会の子供たちです。

委員会紹介朝会4

画像1 画像1
 写真は美化委員会の子供たちです。

委員会紹介朝会3

画像1 画像1
 写真は音楽委員会の子供たちです。

委員会紹介朝会2

画像1 画像1
 写真は給食委員会の子供たちです。

委員会紹介朝会1

画像1 画像1
 5月11日、2回目の委員会紹介朝会が行われました。写真は保健員会の子供たちです。

6年椚田中部活見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(金)、6年生は椚田中学校部活見学に行きました。実際に活動体験もさせてもらいました。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(木)、4年生は社会科見学で北野清掃工場に行きました。八王子市内のゴミがどのように処理させているか学習しました。

早くも・・・

画像1 画像1
 5月8日(金)、今朝から中学年のリレー選手たちが朝練習を始めました。ご家庭には、しばらくの間ご協力をいただくかと思います。よろしくお願いいたします。

学校探検の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各場所には、写真のような2年生が作ったポスターが貼られています。この記事の様子は学年のページ「2年生」にも載せてあります。また、個人情報の関係で、全員載せていませんが、ご了承ください。

学校探検の様子13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、お話をよく聞けていました。

学校探検の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年は1年生が、2年生をリードしてくれるはずです。

学校探検の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、どの学級の子たちも、きちんと1年生のお世話をしてくれていました。

学校探検の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1と1の1は、お休みの関係で、5月2日に行いました。

学校探検の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子も口々に「軽い!」と言っていました。見た目より、ずいぶん軽いです。

学校探検の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が、カップやトロフィを持ってみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31