清水小の先生たちの自主勉強会 MOCHI研

清水小学校では校内研究会や日々の教材研究をとおして授業力や教師力を高めています。それとは別に自主勉強会を行っています。今日は上杉先生が講師となり、学級会の充実について研修を行いました。MOCHI研のモチは、モチベーションを高く学び合おうというところから名付けました。何のために学ぶかは、もちろん、ALL FOR 清水のためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 ありがとうございました

引き渡し訓練、御協力ありがとうございました。東海地震は、100年から150年おきに起きているそうです。前回の地震からもう160年になります。学校でも家庭でも気を引き締めて対応を考える必要があります。
訓練に参加してくださった学校運営協議会会長 渕上様からは、訓練に臨む児童の態度が立派だったと、ほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町たんけん3

遺跡公園、子安神社、土地の使われ方などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町たんけん2

歩いている時の態度、担任の先生の話を聞く態度もとても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町たんけん1

今日は3年生が町探検に出かけました。3年生からはじまる社会科の授業にはりきって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八王子消防署と消防団の方が来て下さいました。とても暑かったのですが、気に入ったアングルを見つけ、細かいところまでよく見ながら一生懸命描いていました。

「土ってきもちがいいね」(図工)

晴天に恵まれた今週、畑の土で、造形遊び「土ってきもちがいいね」を行いました。
シャベルで掘る!掘る!!
土の中から出てくる虫に「いた!」「きゃー」歓声や悲鳴があがります。
掘っているうちにどんどん夢中になる子供たち。
掘った土を積んだ山ができたり、トンネルができたり。穴と穴同士がつながって、水を流すと、小さな川や湖もできました。
初めは汚れるのがいやだった子も、「え〜もう終わり?」「もっとやりたい!」後ろ髪をひかれた活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての校外学習8

これから清水公園を出発します。
たっぷり遊んだのでみんな疲れています。
画像1 画像1

1年生 初めての校外学習7

昼ごはんを食べたあとの遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての校外学習6

場所を移し、遊具を使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての校外学習5

お弁当の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての校外学習4

お弁当の時間です。
いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての校外学習3

楽しく遊んでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての校外学習 2

上手に歩いてる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての校外学習

今日は入学して初めての校外学習、清水公園への生活科見学です。みんな、上手に歩けるか、引率の先生はドキドキしながらのスタートでしたが、きちんとまとまって歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足の振りかえり

 金曜に行われた遠足の振り返りを行いました。
 前半では、校庭で班遊びをしました。遠足当日に参加できなかった子もこの班遊びを通して交流を深めることができました。
 後半では、体育館とオープンスペースを使って班ごとによかったことやがんばったことの振り返りを行いました。どの班もプラスの面を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室*金管五重奏*

4月27日(月)音楽鑑賞教室が行われました。東京交響楽団のメンバーによる、金管五重奏の演奏を鑑賞しました。楽器紹介では、各楽器をフィーチャーした曲を披露してくださり、楽器の特徴や音色がよくわかりました。耳なじみの曲が聞こえると、子供たちがいっしょに歌う場面も見られました。目と耳と心で感じた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磨こう 自分の好きなこと、得意なこと!4

クラブ活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磨こう 自分の好きなこと、得意なこと!3

クラブ活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磨こう 自分の好きなこと、得意なこと!2

クラブ活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31