4月28日(火)の給食*ジャムサンド *春キャベツのクリーム煮 *温野菜サラダ *りんごジュース 春キャベツはふんわりと甘みがあり、 柔らかいのが特徴です! ビタミンCやビタミンUが多く含まれていて 風邪や胃の調子をよくしてくれるので おうちでも美味しく食べてみてくださいね♪ 4月27日(月)の給食*たけのこごはん *鯖のマーマレード焼き *みそけんちん *牛乳 *いちご 鯖のマーマレード焼きは、 マーマレードとしょうゆ、みじん切りにした ねぎとしょうが、ごまに漬けて焼くだけ! 簡単でおいしいおかずです♪ 4月24日(金)の給食*ミルクパン *おからコロッケ *きのことペンネのトマトソース *野菜の千切りスープ 畑の肉とも呼ばれる栄養たっぷりの 大豆からできた「おから」を 入れた今日のコロッケは 子供たちにも大人気でした♪ パンにコロッケやペンネを挟んだりして、 楽しみながら食べていました♪ 4月23日(木)の給食*赤飯 *赤魚のみそ焼き *新たけのこの煮物 *菜の花のお吸い物 今日は八王子市の中核市お祝い献立でした! 写真では少し分かりにくいですが、菜の花のお吸い物の中には、 白い白玉団子と、トマトピューレで赤く色づけした赤い白玉団子で、 紅白にしました。 八王子市のシンボルであるイチョウ型のかまぼこも入れ、 華やかな献立となりました♪ 4月22日(水)の給食*とりごぼうごはん *いかの香味焼き *小松菜汁 *くだもの(日向夏) 今日のいかの香味焼きは、しょうがやにんにく、ねぎといった香味野菜を みじん切りにしたものと、調味料をつけて焼きました。 とっても柔らかく、美味しいいかです♪ 4月21日(火)の給食*ごはん *きびなごのから揚げ *肉じゃが *菜の花ともやしの和え物 きびなごは、体長10センチほどの細長くスリムな魚で、 体側に幅広い銀白色の帯が走っているのが特徴です。 今日の給食では、丸ごと衣を付けてから揚げにしました。 骨も柔らかく、とても美味しいです♪ 4月20日(月)の給食*チリコンカンライス *うずらたまごのカレー煮 *オニオンスープ *果物(セミノール) チリコンカンは、アメリカのテキサス州で生まれた料理といわれています。 チリ味の具をごはんにかけていただきます。 中に入っている金時豆のような赤い豆には、 食物繊維がたくさん入っているので、おなかの掃除をしてくれます♪ 4月17日(金)の給食*ごはん *焼きししゃも *肉豆腐 *ひじきのふりかけ *牛乳 ひじきのふりかけは鹿島小の給食室で手作りしました! ひじきと白ごま、かつおぶし粉を、 醤油やみりんの調味料で味付けして作りました。 ごはんがすすむふりかけです♪ 4月16日(木)の給食*カレーライス *わかめサラダ *ヨーグルトいちごソース *牛乳 給食のカレーライスはたまねぎだけ、 甘みが出るまでよく炒めています。 それが美味しさの秘訣です♪ 4月14日(火)の給食*スパゲティミートソース *キャベツのスープ *ミニオレンジケーキ *牛乳 今日は何の日? 4月14日は「オレンジデー」です。 オレンジは「花嫁の喜び」という花言葉をもち ヨーロッパの花嫁の髪かざりに オレンジの白い花が使われます。 そのオレンジデーにちなんで、給食では オレンジケーキを焼きました! 4月13日(月)の給食*わかめごはん *ツナのさんが焼き *ごじる *くだもの *牛乳 「ツナのさんがやき」 さんがやきとは、山河焼きとも言います。 もともと漁師料理のなめろうから始まりそれを 器の代わりに貝殻に乗せ焼いたのが山河焼きです。 山の食材と河(海)の食材が合わさった焼き物で 山河焼きといわれているそうです。 今日は、ツナを使ってつくりました。 4月10日(金)の給食*豚の角煮どん *かきたま汁 *もやしのナムル *牛乳 今日は「もやしのナムル」です たっぷりの もやし を 使っています。 もやしって 細くて ヒョロヒョロしていて なんだか 弱そう・・・ なんて思っている人は いませんか? 実は もやしは 栄養たっぷりの野菜なのです。 風邪を予防する ビタミンC 骨を作る カルシウム、血を作る 鉄分、 消化を助ける アミラーゼ などなど 小さな体からは 想像できないほどの 栄養が 詰まっているのです。しっかり食べましょう! 4月9日(木)の給食*むぎごはん *さけのてりやき *やさいのごま汁 *おひたし *くだもの *牛乳 今日の給食は、和食の基本「一汁三菜」献立です。 主食(ごはん)・主菜(さけ)副菜2品(おひたし・果物) のそろったメニューは自然と栄養バランスがとれる健康食! 日本が世界に誇れる和食の文化ですね。 残さず食べて、健康なからだを作りましょう。 4月8日(水)の給食*マーボーどん *くずきりスープ *ポップビーンズ *牛乳 さぁ、新学期の給食が今日からはじまりました。 給食室一同、力を合わせて 「安全で、おいしい手作り給食を届けます」 一年間よろしくお願いします。 児童のみなさん、毎日の給食を楽しく、しっかり食べて じょうぶな体をつくってください。 |